2017/04/09 14:48


こんにちは

今日はあいにくの天気
のんびりタラタラ過ごしている
我が家です



家仕事のおともに
割烹着デビューしました



中川政七商店さんの
ショート丈の割烹着

IMG_7015.JPG


IMG_7014.JPG



七分丈

IMG_7020.JPG



割烹着というと
昔とかおばあちゃんとか
ちょっぴり古くさいイメージがあるけれど

ずっとずっと
気になっていたもの


羽織ると出来る女みたいな
気が引き締まるような感覚は
まだ着慣れていないせいかな...


でも...
羽織ってみたら
とっても家事がしやすかった


IMG_7021.JPG


手ぬぐいと藁鍋敷きと一緒
すぐ手の届く場所に




ちなみにね
スリッパは暖かい時期限定で

布ぞうり


IMG_7019.JPG





本日の写真は娘ちゃん撮影です

娘ちゃんありがとう




junkaさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(6)
あいひろみさん

こんばんは*
お返事が遅くなりすみません...
そして、コメントありがとうございます*

お母様着られているんですね。
そう、着てみて思ったのですが、寒さよけにもなって温かいです*
今はシンプルなデザインやストライプ柄や
ワンピースみたいなタイプもでているみたいですね*

割烹着、母も良く着てますね♪
そして着るとあたたかいんですよね〜
私もおばちゃんぽくない、お洒落な割烹着見つけてみたいです(^-^)
三宅さん

こんばんは*
コメントありがとうございます*
そのイメージすっごくわかります 笑
今はストライプ柄やリネン素材、それこそ無印良品でも取り扱いあるほどメジャーになってきているそうです*

2017個賛同ありがとうございます*
お互い気長にすすめましょうね*
気持ちがスッキリしたようでなによりです*
あゆ夏さん

こんばんは*
コメントありがとうございます*
割烹着いいです〜 笑
ちょっと女将さん的なイメージありますが 笑
とにかくこれ着たら服の汚れも気にしなくなりました*

こんばんは!
割烹着っていうと、どうしても給食のおばちゃんか、スタッフ細胞の人の白しか思い浮かばなかったので、グレーの割烹着素敵ですね!
前回の2017個捨ててみようで1番最初に旦那の靴下捨ててやりました←
少し、スッキリしました。笑笑
割烹着いい!
便利に違いない♪