縫い始めています
刺し子
ミシンがない時代は
こんな細かい作業を手仕事で
やっていたのか...
と
チクチク縫いながら
久しぶりに
和活
を感じている私です
手拭き1つ作るにも
こんなにもか...
と思いながらも
縫えば縫うほど浮き出てくる
柄にワクワクと面白さ
これも
昔ながらの生活の知恵なのでしょうか...
細かい作業に飽きないため
刺し子には
いろんな柄があるのかな
縫いあげていくごとに
わかってくる柄の楽しさ...
昔の人もそんなことを
感じながら縫いあげていたのでしょうか
そんなことを思いながら
わからないことは
動画や写真と
現代の力を借りて 笑
できる人風を装ってますが
針仕事は大の苦手
早い人なら3時間もあれば
縫いあげてしまうそうですが...
私は....
時間をかけてゆっくり
愛情かけてのんびり
刺し子を楽しみたいと思ってます