刺し子のある暮らし
3作品目
角亀甲模様が出来上がりました
随分と時間がかかったけれど
出来上がってよかった
裏側も
模様が出るように
刺し方の手順なんてわからず
インスタなどに挙げられているpostを見て
見よう見まねイメージしながら
なんとか出来上がり
この布巾は
古希を迎えた母への記念と
誕生日プレゼントとして
渡しました
私と違って
毎日針を持つ母
パッチワーク歴30年以上
それに比べて私はボタン1つまともに
つけられず幼稚園グッズなど
全て母まかせ 笑
縫い物とは無縁だった私ですが
刺し子に魅了され
タイミングがあって
人生で初めて手作りのものを
母へプレゼント
手作りのものを渡すって
こんなにも温かいものなんだということを
知った今回
縫い目は荒く
失敗したところも幾つかあるけれど
それでも
相手を想って作るっていいものですね
+
話はちょっぴり変わって
先週末から
体調を崩している娘ちゃん
インフルエンザB型
先月に続いてA.Bとかかっています
引きこもり生活が続いている中
買い置きしておいた
刺し子ふきん
また刺し始めました
4作品目
変わり麻の葉模様
娘ちゃんとのんびり過ごしながら
合間合間で刺していきたいと
思ってます