facebook
のちょうど4年前の投稿がUPされていて
懐かしくほっこりした気分になっていました
4年前の今日
下校途中の息子たちをピックアップ
主人もババもいてみんなで珍しく
買い物だよ〜って
そう
息子たちにはこれから
夢の国ディズニーランドへ行くのは
内緒でね
道中
途中昼寝をしてしまった息子たち
着いたから起きて!!
と言われ起きたらリゾートラインが目に入り
状況がつかめず固まっていいた
息子たちを思い出します
パークインしたら
本当に来てるんだね夢の国だ〜と
涙ぐむ息子たちと
5ヶ月の娘ちゃんディズニ−デビューの日
短い時間ではありましたが
と〜っても充実した時間を過ごしてきました
そしてさらに驚いたことが
このときちょうど30周年のイベント中
母がふと一言
30年前
ディズニーランドがオープンした年
私を連れてきているんだよねと...
30年前って
junkaが5歳の時で私35歳よ!!
35歳だって!!
と...
でね...
このときがちょうど私35歳で 笑
その5歳だった私ちょうど35歳だよ!!
と驚きばかり 笑
母は30年前、
娘が大きくなり娘の家族と一緒にディズニーランドに来るなんて
夢にも思っていなかったと
そりゃそうですよね 笑
そして
それがこの写真
30年の年をとったディズニーランドと一緒に
35歳だった母は...笑
5歳だった私は35歳になり
3児の母になっていました
で、シンデレラ城の前で
女3世代で記念写真
そして
この日の思い出に
思い切ってワールドバザールにある
ハリントンズ.ジュエリー&ウォッチで
時計を購入
これもね
初めてディズニーランドに連れてきてもらったときに
ピンクの時計を買ってもらっていたのです
残念ながらその時計は残っていませんが
このように小さな時計だったこと覚えています
娘ちゃんがディズニ−デビューした日
と
母が私を初めてランドに連れてきてくれた年と
私が娘ちゃんを初めてランドに連れてきたのが
同い年だった記念として
14000円くらいだったかな
でもこの金額も
この30年の月日を考えれば
損はしないお買い物
今では買ってよかったと*
この時計とともにまた時を重ね
私もいつか
こんな風に子どもたちの家族と
あそびに来れたらいいなと思っています