2017/03/20 09:20


こんにちは
春休みがスタートしている娘ちゃんと
まだ残り4日学校が残っていて
スイッチの切り替えができていない
私です 笑


さて
2017個手放してみよう


こちらのプロジェクトですが
ぼちぼち進めていたにも関わらず

サンキュブロガーの
kuromiさん
laureaさんも

始めてくださっています



そして
先日のセミナーにて

laureaさんとお会いすることも


IMG_6303.JPG


このとき

laureaさんから

2017個手放す物で聞きたかったことがあったの〜

と、ご質問まで頂いてしまいました。
(恐縮です)



***

2017個手放す
はどんなものまで個数にいれているのか 

***


laureaさんには申し訳なさ過ぎる程

私ズボラなので
制限していません 笑

laureaさんごめんなさい 笑

輪ゴム1つ個数に入れたければいれてるのも事実です



兄くんは毎日プリント類を出すので
毎日のように古紙になるプリント類は
数には入れません

ポスティングされる広告類も毎日のように
投函されるので数には入れてません

ですが

次男くんは
ランドセルから机の引き出しから
アコーディオン状態で出てくるプリント類
しまいには1ヶ月ほど前のモノも...

それは個数にいれてます


とのように
同じ紙類でも頻繁に出るもの
しまってあったり溜め込んでいたもの
で判断しています


大きなものや目につくものだけを
個数にするのではなく

引き出しの中にはいっている
小さな細々したもの

何本も溜め込んでいる文房具類

もらって使い切れていない化粧品の試供品は
あえて使って手放す

ただしまってある雑貨は改めて見直し
なんとなくしまってあるものなら
リユースという形や
処分という形で手放す

これ...
実はこんなに持っていても必要ないよね?
というものは数を見直し少なくして
手放す

少なくなったけれど
十分生活するに困らないということも
知れるきっかけになりますからね


また


iPhoneなどのデーター整理

物ではないので
以外といいやいいやで画面上が
アプリでいっぱいになることも

使っていないアプリや写真のデーターを
整理することも
私は今後
見直しし数に含めてみようと考えています

画面上がスッキリしているのも
気持ちいいですもんね


ちなみに私のiPhoneはカバーをつけていません
男前すぎと言われてます 笑

IMG_6310.JPG




と...




大雑把過ぎています

というより
自分では

このくらいの気持ちでいないと


数に捕われ
目的の方向性を見失い兼ねないし

やらなくては...
から
手放すではなく
無理くり捨てなくては

適当

になってしまいそうなので



こんな感じです 笑




(写真掲載は許可頂いています)




***


本日も
最後までお付き合い頂きありがとうございます


***














junkaさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2017/03/19 08:07


おはようございます
学期末でバタバタしていた週

ふう〜っとやっと
落ち着いた日曜日です





さて先日のことですが




 ファンが増えるブログ.インスタグラムって?


というセミナーに参加してきました


IMG_6264.JPG


 セミナーとはいえ
講義を聞いているような感覚に
新鮮さを感じながらも


主に

ブログとの向き合い方
書き方のコツ
写真の撮り方のコツ
etc..



その他にも話を聞きながら
考えさせられることがいくつもあり

これが自分のこれからの
課題かななんて思うことも
ありました





セミナー中のランチは
立食タイプのビッフェ
短い時間でしたが

ブロガーさんとの交流もでき
楽しいひと時を過ごしてきました


IMG_6291.JPG


一緒にランチタイムを過ごして頂いた


左から

堀江麻衣さん
清水春奈さん
堂園真里さんと

(写真掲載は確認済みです)


そして...
セミナー終了後にはお土産も

当日はささやかながらと聞いておりましたが
いえいえそんな事ありません 笑


指が八切れるのでは?と思う程
たくさんの量


自宅に帰って
広げてみましたが....



IMG_6258.JPG






いつGOサインがでるかソワソワしている息子たち

IMG_6259.JPG


お好きにどうぞ
と、声はかけてみたもののあまりの量の
多さに若干戸惑いぎみ 笑


ちょっとしたお店屋さんかのように



IMG_6261.JPG



IMG_6260.JPG



じっくりゆっくり選んでいました 笑







セミナー参加した際には

ご一緒させて頂いたブロガーさん
声を掛けて下さったブロガーさん

ありがとうございました*






***


本日も
最後までお付き合い頂きありがとうございます



***








junkaさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
2017/03/14 22:55


こんばんは
今日は一段と寒い1日でした

そんな今日は
日中は主人の髪の毛をカットして
子どもたちが帰宅するまでは
お家仕事


さてさてそんな中

明日は
サンキュ主催のセミナーに参加です



セミナー受講とのこと
筆記用具を忘れずに用意


私のお気に入り

手帳と竹細工のボールペン


IMG_6206.JPG



セミナー自体参加するのは何年振りかな
とても楽しみです


そして
たくさんのブロガーさんに会える事も
とても楽しみにしています




***



本日も
最後までお付き合い頂きありがとうございます



***








junkaさんのファンになる
この記事がいいと思ったらクリック!
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ