昨日、晴天のもと小学校の運動会が無事に行われました。
さらに心配だったお弁当作りも無事に済んでほっと一安心でした。
完成したお弁当はこちらです。

左上はマンゴーゼリーを凍らせたもの。
他は手作り鮭フレークおにぎり
トマト・ハム・チーズサンド
卵サンド
フライドチキン
野菜肉巻き
コールスローサラダ
ペンネナポリタン
ポテト、です。
以前妹から大量にもらっていたパウンドケーキ用の紙ケースに
パンとフライドチキンを入れたのでちょっとおしゃれになった気がします。
朝4時に起きて完成したのが6時半。
それからは洗濯物を干し、子供達の髪の毛を結び、朝食の準備。
去年は予定より時間がかかってしまい洗濯物を夫に干してもらったのですが
今年はいつもの朝の仕事もちゃんとできました。
・・・と書くと全てうまくいったようですが
実は準備段階で作っていた蒸したじゃがいもとチーズと片栗粉を混ぜたポテトボール、
一気に揚げ焼きしていたら丸かったものがどんどん広がってしまい形が崩れたためひとまとめにして無理やり仕上げました。

この写真の右下が準備していたものです。
前日に数個揚げてみた時はうまくいったのにポテト系は失敗率の高い私です・・・
お昼休みは義母が持ってきてくれたフルーツと
義姉(同じ小学校にいとこが通っています)が持ってきてくれた揚げ物が加わり計8人での楽しいお弁当タイムとなりました。
本音をいえば家族だけならもっと気楽にお弁当を作れるのですが
義母、義姉も一緒なので同性の目があると思うと手が抜けません(笑)
来週は幼稚園の運動会。
この時はお弁当がいらないので楽しく応援したいと思います。
ご覧いただきありがとうございました!