なのでせめて料理で雛人形を、と作ってみた昨夜の食事がこちらです。
いなり寿司で雛飾りをつくるアイデアを紹介しているサイトを参考に作りました。
前日にあげを煮て準備していたものの当日バタバタしてしまい残念ながら仕上がりが雑になってしまいましたが・・
スイーツはロールケーキ。
友達が持ってきてくれたイチゴ大福と一緒に。
こちらのロールケーキ、「るぅのおいしいうちごはん」というブログで紹介されてるその名も「天才ロール」のレシピで作っています。
とても細かく工程を説明してくれているので私が作ってもとても評判が良いありがたいレシピです。
間違いないレシピがあると少しアレンジすれば色々応用が効きます。
ちなみに節分もロールケーキを焼きました。
去年のこどもの日はこいのぼり型のロールケーキ。

ただ頻繁に作っていると芸がなさすぎるので美味しいレシピに出会えるのを期待して他のスイーツにもチャレンジしてみたいと思います。
ご覧いただきありがとうございました(^ ^)