土曜日は午前中に三女の生活発表会、
そして午後からは長女と次女のピアノの発表会と
発表会続きでした。
三女は入園してから初めての生活発表会だったので
成長を感じる一方でちょっと寂しさもあったり・・・
そんな思いをこの日のために来てくれた実母と共有しようと
私の幼稚園での発表会の話をしていたら全く覚えておらず軽くショックを受けました。
私は長子だし、初めての幼稚園での発表会はさぞ感動したのではと思ったのですが
そうでもなかったようです(笑)
午後からのピアノの発表会で娘たちが着たのはこちらのワンピース。

以前ネットのセールで千円台で購入したのですが
普段のちょっとしたお出かけや冠婚葬祭など大活躍です。
ちょっと華やかにするために首元につけているのは

テグスにパールビーズを通し、ピンで留めたものです。
かなり適当なものですがピンはちょうど襟で隠れるので気にせず使っています。
実はこの発表会で娘たちのソロの演奏の後、
先生の勧めもあって私も加わった6手連弾をしたのです。
三人で連弾できることはなかなかないのでと言われ
軽い気持ちで参加することにしたのですが当日は子供達より緊張した私。
けれどこの日のために三人で練習できたこと、
発表会で披露する機会を共有できたことは本当に良い思い出になりました。
ちなみに曲は娘たちが選んだミッキーマウスマーチ。
娘たちには去年のハロウィンに作ったミニーちゃん用のスカートを
ワンピースの上から履かせました。

このスカート、もう履かせることはないかもしれないなと
思っていたのですが思いがけず使える機会があってよかったです。
最後にこの日に娘たちに履かせていた白いタイツ、
二人とも表向きの状態で脱いでくれていました。
ストッキングが裏返しになっていると干す時に元に戻しづらいので苦手なのですが
娘たちはちゃんと裏返しにならないように脱いでくれているそうです。
以前私が裏返しになっていると大変なんだよね、と軽く話していたのを
ちゃんと覚えていてくれていたそう。
ちょっとしたことだけれど助かるなと感じた出来事でした。
ご覧いただきありがとうございました。
サンキュ!クリックしていただけるととても嬉しく思います。