明日から 1泊2日の合宿に出かける双子の娘たち。
かなり楽しみにしていて週末はその準備をしました。
小学5年生にもなると自分たちでかなりの準備ができるのですが面倒だったのがすべての持ち物に記名をする作業。
小さな頃と違って今持ち物はほぼ無記名の状態だったのでかなりの量の記名が必要でした。
今回記名を少しでも簡単に済ます為に白のマスキングテープを使いました。
テープに記名してタグに貼ればあっという間に終了。
簡易的な名付けとしては全く問題ありません。
左側のスライダータイプのケースは歯ブラシ入れとして購入。
トラベル用の歯ブラシセットは滅多に使わないのでこのケースに使い捨ての歯ブラシセットを入れて持たせることにしました。
そうして準備したものをパッキングさせると
私のパッキングより明らかに綺麗でびっくり。
夕食にカレーを作る際、じゃがいもを小さめの角切りにする必要があるそうでその練習でコブサラダも作ってみました。
七夕を意識した盛り付けをお願いするとこれまた私がするより丁寧で綺麗。
色々な点でもう私より何でもできるかもしれません・・・
お天気が心配ですが楽しんでくれるといいなと思います。
ご覧いただきありがとうございました(^^)