昨日は鰻の日でしたね。
我が家も鰻を頂きました。
いつもの魚やさんで予約して、、
私とりなが、あまり鰻が得意ではないので、
ご飯茶碗で、ご飯の上に、鰻を一切れ、二切れのせて食べて、あとは温かいおうどんを食べました。
旦那さんは、鰻が大好き。
外、現場仕事なので暑い夏を乗り切ってもらうために、スタミナをと思い鰻を奮発。
来月お給料が、四万ほど少ないので、鰻迷いましたが、、
それはそれ、いつも暑いなか頑張っているから、さらに頑張れるように私の気持ちをこめて、、、鰻一匹パート代より捻出しました。
炊き立ての、富山産コシヒカリのお米のうえに、鰻をのせ、
旦那さんは、黙々と食べていき、
食べ終わったら、
ごちそうさま、、
美味しかった。
家計が苦しいのに、ありがとう
。
仕事頑張るからね。
といってくれました。
その言葉に、すごく嬉しかった。
お給料が減るとおもうと、
やりくり、切り詰めなど思うのですが、
今まで通りの丁寧な暮らしを、していくだけ、
あ〜、と気分が下がると暮らしも、乱れ
お家も乱れ、逆に無駄なこともおおくなります。
家計も乱れてしまう、だから、お給料がへっても今まで通り暮しをたのしむ、、、
何があってもこれは忘れたらいけない、
と思いました。
旦那さんからの嬉しい言葉で気分が上がり、
気持ちが引き締まりました。
今日は、日曜日家族時間楽しみます。
最後まで読んで頂きありがとうございました。