こんばんわ。
暑いアツイアツイ、岐阜です。
水分を多目にもって、近くのお祭りに昼間
りな、お義姉さん、私でお祭りにいきました。地元の人たちが主催しているので、格安なのですが、やすいとついつい、あれもこれも、と、買いすぎる私。
ゲームやスタンプラリー、スポーツなどがあり、りなと楽しめました。
。
お祭りは楽しいし、大人になっても楽しい。
でもよくよくかんがえたら、高い。
考えないほうがいい。(笑)お祭りだから。
お昼ご飯を食べてからいったのに色々食べたくなる私。
お祭りになると財布のヒモが緩くなる私。
でもおまつりは楽しみのひとつ。
今月の予算にお祭り代をもうけて楽しみました。
予算2000円。
二千円だけ、財布にいれていきました。
予算どりをしていたから、なんか、気持ちよく使えました。。
いつもは、年間貯蓄として、毎月一万積み立てたとこから、まつりやら、誕生日やら、クリスマスやら、ここから捻出してましたが、
春や秋まつり、児童館祭り、幼稚園のまつり、夏祭り、なにかと多くて、りなも、大きくなり、祭り、イベントにいくことがふえたので、今回は県民共済の戻り金より2000円祭り代として予算どり。
予算どりして良かったです。
二千円もっていって、残り150円。
さすが私、(笑)きっかり使う。。。
暑かったけど、楽しかったです。
また祭りがあれば、予算どりしようと思う、。
寝るまえに
そんなことを考えている私でした。
最後まで読んで頂きありがとうございます。
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- 小さな暮らし。>
- 夏のイベント。