梅醤を作りました!
私は梅醤って今まで聞いたことがなかったのですが、みなさんは知っていますか??
ネットで見てみると、免疫力をあげたり、夏バテ予防、アンチエイジングの良いとのこと!!
薬膳の先生がフェイスブックで梅醤についてアップしていたので聞いてみたら、簡単に作れるとのことだったので挑戦してみました。
幼稚園のママ友にもらって梅を使いました。
よくある梅醤のレシピは梅干から作っていますが、私は青梅から作りました。
一晩水につけてからあく抜きしながら茹でて、種をとってから、梅酢と塩を入れてさらに弱火にかけて練りこみました。
番茶にとかしたり、和物にいれたり、ササミにつけて揚げたり。
いろいろ使えそう!!
挑戦してみたいと思います。
そのまま舐めても美味しかったです(´∀`)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。