持ち寄りなので、X'masに作ったローストビーフを作りました。
年末年始は京都に帰るのですが
帰らないときは必ず作る一品です。
おせちの中に入れたり、
おせちに飽きたときの一品として。
買うと高いので、我が家はもちろん作ります( ̄▽ ̄;)
その方が沢山食べられるしね_(^^;)ゞ
今回もバーミキュラで作りましたが
オーブン無しフライパンでもOK♪
〜材料〜
牛もも肉(ローストビーフ用ならOK) 500c〜700c
塩 適量
胡椒 適量
○赤ワイン 大さじ3
○醤油 大さじ3
○はちみつ 大さじ2
○にんにく 1かけ(チューブでも可)
玉ねぎ 1/2個
〜作り方〜
@ ボウルに玉ねぎをすりおろし、○を入れて混ぜる
A牛もも肉に塩胡椒を刷り込む。
B油をひいたフライパンかお鍋にAを入れて
焼き目がつくまで全面焼く。
C焼き目がついたら@を入れる。
D蓋をして弱火で10分
※バーミキュラやSTAUBル・クルーゼなどの鉄鍋の場合はそのままで良いですが、フライパンや普通のお鍋の場合は2、3回お肉をひっくり返してください。
E10分経ったら火を止めて熱が冷めるまで
放置。
Fお肉を取りだし、煮汁を煮詰めて
半分位になったらタレの完成。
カットして盛り付けて完成です。
ローストビーフ丼にしても美味しいですよ♪
簡単なので、年末年始のおもてなし料理に♪