最終日は、ちょっとだけ観光をしました!
家族スリーショット。笑
富山の国宝というだけあり、沢山の観光客の姿が見られました!
大きくて広くてとても立派なお寺でした!!
鎌倉に住んでいるので神社やお寺に行く機会が多く、御朱印集めしよう!と御朱印帳を今年の年始に買ったのですが、、持ってくのを忘れました、、(°▽°)
というかいつも忘れてしまい、まだ2つしか頂けてないのですが(^^;)
最終日は動きやすいしまむらのニットセットアップに。
妹の結婚式の日がとてもあったかくて、そのつもりでニット1枚にしたら寒かった!!!GUストールで凌ぎましたが、せめてヒートテックは着ていれば良かったです(>_<)
駅に戻ってお土産を物色&ランチ。
地元雑誌や本が色々置いてありました(*^_^*)とやまのカフェ、素敵なお店がたくさん載ってましたよ〜
楽しかった富山、また来たいな〜(*^_^*)
息子は帰りの新幹線で爆睡してくれたので、助かりました(*^_^*)
窓から景色を眺めていたら、結構紅葉しているところも見られました!
帰宅したら、即かまぼこを切り分け、早速ご近所さんに配って回りましたよ〜
頭としっぽは自分達で頂き、身の部分をお配りするというのが慣習なんだそう(*^_^*)
とっても美味しくて、パクパク頂いちゃいました!
さて、息子はいつも通り幼稚園へ。また今日から日常がやってきます。
今年も残りわずか…息子の冬休みまでもあと1ヶ月なので、年内にやっておきたいことしっかり済ませておこうと思いますm(__)m
ではでは、今週も頑張りましょう!!