先日、口コミサンキュ! からモニター依頼を受け、「パナソニック新製品内覧会」のイベントに参加しました。
・・と、こちらの本からのタイトル〜!

経営の神様の本☆ わたし読んでたんだ。
自らの発想と行動は大切ですが、わたしはプラスアルファ敬愛する先生がいたから動くことができた!
夢や目標を語ると長くなるので・・^^;
ここはひとまず、新製品内覧会の第2弾!
映画と同じくらい音楽が好きなわたし。
テレビと同じくらい興味を持ったものがこちら!

黄金に輝く、茶筒〜!!
茶筒のカタチをしたBluetooth内蔵スピーカー( ´ ▽ ` )ノ
ピッカピカでカッコいいだけではなく、手で感じる重低音♪
職人技がキラリで素晴らしい!!!
そして、10年後にはこんな感じに味のある色に☆

すごーい(*^_^*)
デニムと同じように大切に育てていくとオリジナルの色が出るのですね!
黄金以外の2つはどちらも10年経過のものだそうです。
人によって色が違うのもいいですね〜!

電化製品が伝統的なものとコラボするという発想も驚きです。
こういう企画は初めてでしたが、魅力ある商品に終始釘付け。
記念にオシャレ洗濯機の前で、珍しく撮ってみたので半笑い。。

第2弾といいつつ、第3弾はありません^^;
普段家電売り場とかだとここまで細かく説明していただかないので、購入目的ではない商品までも詳しく知れて楽しかったです。
モニターというのは色々な商品が知れて勉強になります!
編集部の皆さま、パナソニックの皆さま、本当にありがとうございました。
***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***