*本日もご訪問ありがとうございます*
こんにちは(^^)v
milanです(^^)
連日、ぬく夫さんネタでしたが、
ぬく夫さんの転職祝い
そして、
有給消化も兼ねて
近々
旅行に(o^^o)
次男くん産まれてから
初めての遠出♪
電車大好きな
上2人の為に
新幹線乗せてあげたい♪
神奈川から
新幹線、
子どもも大人も
そしてテンション上がる場所
と言ったら
あそこ。
またまた行ってきたら報告させてください♪
そんな高収入ではない我が家が
行きたいところに
旅行に行けるのも
日々の節約のお蔭!
固定費をがつんと
下げてくれたのが、
なんと言っても格安スマホ♪
おととしの10月に
口コミサンキュ!からモニター依頼を受け、
「IIJmio みおふぉん」を
モニターしました。
前回の記事はこちら↓
IIJmio みおふぉんにするのに、
一番不安だったのが、
店舗がないこと。。。
直接いろいろ聞けないのか、、、
何かあったら
どうすれば、、、
もちろんトラブルもありましたよ、、、
電話帳が移動できなかったんです。
Googleがメインな機種なので、
Googleの説明書は
ついていたのですが、
よくわからず、
調べました!
イオンで
直接店員さんに聞ける♪
イオンなら
店舗多くて安心ですよね!
店員さんは、
丁寧に電話帳移行の仕方を
いくつか教えてくれました。
専用のアプリで
移行。
Googleアカウントに保存して、
新しい機種でも
ログイン。
↑
私はこの方法で。
などなど。
あと、
大失敗で取り返しがつかなかったのが、
前に使っていた機種を
使いたくて、
SIMロック解除をしようとした時には、
解約から100日
過ぎてしまっていたこと(>_<)
100日以内でないと、
解除できないんです!!!
なので、
前の機種、
使いたい
と思ってもつかえず、、、
皆さん
気を付けて下さいm(__)m
そう、
SIMロック解除したら
もしくは
DOCOMO回線の方は
前の機種そのまま
使えるんです!
検討の余地ありです(^-^)
***この記事は編集部の依頼によりモニターとして書いています***
***掲載の体験談は個人の感想です***
では、また(^^)v
インスタでは、
節約小ネタを配信していますので、
お気軽にフォロー下さいませ♪
@milann39
本日もご訪問ありがとうございました!
