学校のプール開放に4日連続で通った上のコ。元々のお肌もわりと小麦色なのに
ますます小麦色になりました。
こんにちは。
かごんまアラフォーブロガー*たなみー*です。
「お鍋の数は3つダケ」
我が家の料理に使うお鍋です↓↓↓
写真の3つダケです。
つい先日まではもう一つ片手鍋がありました。
大失敗をしてダメにしてしまいました。
知人から譲り受け
20年以上使って
持ち手も一度お義父サンに作り替えてもらったのに…。
味噌汁作るため、ダシをとろうとして
カツオ節を入れたパックを
水を入れずに…空焚き状態で火をつけてしまい
パックが鍋底に焦げてくっついて
とれなくなってしまいました…( ̄∀ ̄)
元々、若干、鍋底の調子も怪しくなっていたので
思い切って、今回、サヨナラするコトにしました。
新しく買わなきゃ…と思ったケド
片手鍋もう一つあるじゃん…って
それを使うコトに。
とりあえず3つで生活して
どうしても不自由ならその時考えるコトにしました。
いくつも持っていたって
どうせ使うのはいつも同じ。
それなら「少ないモノで暮らす」でいいじゃん…です。
大モノが減ると収納がスッキリして嬉しいナ〜。
今日も読んでいただき、ありがとうございますm(_ _)m
では、また〜(*^^*)