こんにちは。
以前にも少し書きましたが私はリサイクルショップを、ちょこちょこ利用しています。
不用品を売って小銭を手に入れるわけですが…。
いらない!って思ってすぐ思っていくと少し損しちゃう場合もあります。
それぞれのお店に買取に適したベストシーズンの設定があると思います。
私がよく利用するお店は今の時期、春物なら1着20円〜買い取ってくれます。
夏物を今の時期にもっていくと10円〜しかつきません。半分て大きいですよねw
なので、私は今夏物を保管しておいてます★
ネットオークションの方が見込めるものは、リサイクルショップには持ち込まないというひと工夫もしてます★
それから、子どもがお子様セットを食べられるようになってから溜まってきたおまけのおもちゃたち。
たまりませんか?
それも私は息子にはまだ早そうとか、食いつかなそうなものは箱のまま・カプセルのまま保管!
そして、これもリサイクルショップへ持ち込み買い取ってもらいますw
捨てれば0円!むしろゴミ袋代とられるw
持ち込めば小銭に!!笑
という、けち臭い精神で頑張ってます〜。
あとあと!!先日、経験した実体験をご紹介。
母からお願いされたシャネルの財布。バブリー時代に購入した品で、状態は良好。
箱も証明書もある状態で、まずはブランド買い取り専門店にもっていったものの
値がつかないとのことでお返し。
次にいつも利用しているリサイクルショップに持ち込む。
やはり値がつかないといわれる。
えーーー!!!前に、私の使い古したグッチでも値段つけてくれらじゃん!!って内心叫びながら帰る。
めげずに数か月後、再度持ち込む。
なんと!!2000円の値が付きましたよ(笑)
一度値が付かなくても、根気よく持っていくのも手だなとまたリサイクルショップの活用法を学ばされました★
さぁ〜、今回はこのくらいで(^^♪
また思いついたら、色々なケチ&節約法をご紹介していきたいと思いまーす!!
って、読んでくれる方…いるのかな?(笑)