
karrnettこと石山可奈子です。
このご挨拶ももう最後になりますね。
独身の頃から読んでいた『サンキュ!』。
この雑誌に出ているような奥さんになりたい。
おうちもきれいで、
家計も頑張る、料理も出来ちゃう。
そんな奥さんになりたいと
憧れがいっぱい詰まったこの雑誌に関われる日が来るとは思いもよりませんでした。
サンキュ!公式ブロガーとして約2年。
はじめは『ブロガーってなに書けばいいの??』と
悩みに悩みながら( ;∀;)
手探りで始めたブログ。
自分がいつもやっていることを書いていこう。
そう少しずつ書いていくなかで、
初めてデイリーサンキュ!での
執筆をやらせていただいたときは、
緊張がハンパなかった〜!
選んでいただけただけで光栄が過ぎて、
胸がいっぱいでした(≧▽≦)
初めて賞をいただいた時のサンキュ!
防災アクションコンテストで入賞!
普段自分の家でやっていることを、
誰かのお役に立てることが出来る。
それがとっても嬉しかった出来事でした。
そしてわたしにとって一番に
心に残ったサンキュ!
『ヘルプマークを知っていますか?』という記事で
初めて取材を受けました。
パニック障害6年目。
色んなことがありすぎた6年でしたが、
パニック障害と向きあい続けてきたこと、
その中で経験してきたことを、
こうして誰かにお話をすることは
初めてだったので、
とても貴重な経験をさせていただき感謝の気持ちでいっぱいです。
こちらのサンキュ!では
日本全国口コミイイね!で
紹介させていただきました。
なにげにボーダー初めて着てw
こちらも楽しい経験でした。
そしてこちら。
娘の不登校のお話を少しですが、
させていただきました。
娘の不登校の件は何度か書かせていただきましたが、その度にサンキュボタンが励みになり、
メッセージに励まされました( ;∀;)
全国で不登校で悩む親御さんの力になれたらという思いもあり、書かせていただきました。
ブログを通して、
サンキュ!に携わることが出来、
そして
たくさんのブロガーさんとの
繋がりも出来ました(*´ー`*)
それはわたしの大切な人生としての財産です。
サンキュ!たくさんありがとう。
これからもサンキュを応援し、
そして必要なときはお手伝いします("`д´)ゞ
呼んでください!w
これから場所は変わりますが、
Instagramやblogでも宜しくお願いします。
blog
HP
https://saisoninstal.jimdo.com
たくさんたくさんありがとうございました!
石山可奈子