本日もお疲れ様でーす!!!!!
本日我が家の晩ごはんも
適当でざっくりな30分ごはん。
(ねえやんと口げんかしてる間にうっかりオーブンで焦がした鯖w)
お鍋でご飯炊いてる間に
味付けしてた鯖をオーブンで焼いて
ご飯でお鍋に火をつけてるあいだに
みかん切ったりキャベツ切ったり
昨日のサラダを盛ったり。
そうこうしてる間にごはんの火を消して
余熱で10分放置してる間に
酒蒸し作って。
魚も焼けて
作り置きしとった
ごぼうと鶏肉の煮物温め直したら
今日のごはんの出来上がり〜!
作り置きは
野田琺瑯の容器で保存してるから
コンロで温め直しが出来るのです!
酒蒸しなんてとっても簡単でさ
キャベツ炒めて
その上にあさりぶっ込んで
料理酒回しいれて
アルミホイルで蓋して放置!
貝が開いたら
バターちょっとと
お醤油ちょっと入れて完成です!
いやぁ
楽して美味しいって最高ですね!
ごちそうさまでした♡
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- てるこカメラ。>
- 鯖は焦げたけど家族で笑って食べると最強ですね!