サンキュ!ブログを更新できるのも残すところあと4日…毎日振り返り記事を書いているけどさびしいfujiyukaです。
…と、ここで最後の祭りじゃー!!
皆さんご覧になりました??デイリーサンキュ!
公式がラストに振り切った企画をしてくれました 笑。
「サンキュ!ブロガーのすべらない話」
最終日の本日、私もちゃっかり参加させていただきました。
みんなとグループLINEでワイワイやりつつ進めていったこの企画。
最後のコラボブログ、楽しかった!みんなとグループLINEでワイワイやりつつ進めていったこの企画。
つくづく感じました。
人生いろいろあるけれど、主婦も「笑い」に満ちている、と…笑。
3日間力作揃いなので、ぜひぜひご覧くださいませ!
・・・・・・・・・・
初めてサンキュ!を読み始めてから丸10年。
その間に主婦の仲間入りをして、息子が生まれて、公式ブロガーとしてこちらにお邪魔して。
公式としては2年間ですが、本当に楽しいことがいっぱいだった口コミサンキュ!
こんな山奥に棲んでいても繋がれることに勇気をもらいました 笑。
そして、これから先の「やりたいこと」を見つけるきっかけにもなりました。
ありがとう、しか言えねぇよ…(;ω;)
その間に主婦の仲間入りをして、息子が生まれて、公式ブロガーとしてこちらにお邪魔して。
公式としては2年間ですが、本当に楽しいことがいっぱいだった口コミサンキュ!
こんな山奥に棲んでいても繋がれることに勇気をもらいました 笑。
そして、これから先の「やりたいこと」を見つけるきっかけにもなりました。
ありがとう、しか言えねぇよ…(;ω;)
今後の予定ですが、公式39grammerとして活動させていただきます!
今までブログでは書いてこなかった家計のことなどおうちのことについてもpostしていきます。
非公式(笑)サンキュ!田舎部も継続です。
…しぶといな、って思った?怒らないから正直に手を挙げなさい 笑
そしてありがたいことに、来年1月からは主婦ライターとして活動させていただくことになりました!!!
サンキュ!アンバサダーとして、これからも関わっていけることに感謝です。
個人としては、ひっそりこっそりはてなブログを立ち上げてました←
箱だけつくって、中は絶賛工事中です。
※じゃあなんで発表するねん、って話ね 笑
Instagramのとこにリンクをはるのが先か、サンキュ!ブログ終了前にもう一度ここに来てリンクをはるのが先か…
こちらのブログのお引越し先になります。
岩手の暮らし、子育てというテイストは変わりません。
自分の体験した東日本大震災、台風10号からの復旧・復興、防災についてもっと書いていきたいな、と考えています。
それに音楽とかDIYとか独身時代のだめんずうぉ〜か〜&ボンビーガール生活とか、今まで隠していた姿も出していく予定です 笑。
時にはジャーナリストの如く鋭く切り込み、
時には漫談師の如く軽やかな口ぶりで…
書いていけたら理想だな。(そういうものに わたしは なりたい)
そんでもって、最後に報告をぶっこむよ!!

来年3月、新メンバーが加入予定!!
カミングスーン!!!…予定日がね、年度末ギリで。
いろんな意味でドキドキしております。
息子は1週間のオーバーステイで出てきた(正しくは強制退場 笑)だったけど、今回はどうなるんでしょうか。
ますますお祭り騒ぎになる予感 笑。
最後に私事ですが(そもそも私事しか書いていない)、本日9月27日、誕生日を迎えました。
皆さまのお陰で36周年!
fujiyukaは「ふじゆか」に表記を変えて、しぶとく生き残ります(°▽°)
ひとつ大人の階段を登ったことですし、心新たにスタートを切っていけたら、と。
どうかこれからも皆さまとご縁を繋いでいけますように♡
☆今日は思い出サンキュ☆
…おい、思い出っていうか今月だぞ 笑。