大家族みっこママのブログにお立ち寄り頂きありがとうございます!!
我が家の基本ご飯styleは
〇メインおかず1品...だいたい肉
〇サブおかず1-2品
〇お味噌汁
〇ご飯
なのですが、
メインおかずはぱっと浮かんだり家族にリクエストを聞いたりしてすぐ決められるものの
サブおかずを考えるのがなかなか浮かばなかったり、時間がなかったり...
そんな中で
えーい!今日もまたこれでいいや!
と本日も食卓に並び活躍している手抜きで楽チンなサブおかず六選を紹介したいと思います
@フライドポテト
まず!これかよ!ですが
早速の揚げるだけ(笑)
こどもも喜ぶしお腹も膨れるし何せ簡単だし!!!冷凍ポテト様様です(人´∀`*)
他にも小さめの冷凍コロッケや冷凍春巻きなど冷食は常にストックしておきサブおかずにすることも多々あり
急用や急病のときにはほんと助かる〜♡
冷食がないときはさつまいもやナスを素揚げすることも!!
Aさつまいもの甘辛炒め
さつまいもをレンチンしてから、フライパンで軽く焼き目をつけて砂糖醤油で味付け
我が家の大定番でこどもたちが大好きなおかずです
他に厚揚げバージョンやピーマンバージョンの甘辛もありますが
こどもはなんといっても砂糖醤油大好き♡大ウケ間違いなし!!
Bナスの味噌炒め
今は時期ではないですが夏には毎年何度リピートしていることか!
うちの母が昔からよく作っていたおかずで自分が母になった今もヘビロテ中♡
少し多めの油で炒めてから(ピーマンをいれることもある)砂糖・醤油・味噌=1・1・1の黄金比率の味噌ダレ+酒で味付け
なにせナスは皮むきが要らないから楽(笑)!!
Cカボチャのあずき煮
いわゆる冬至かぼちゃ?
カボチャをだし汁で煮たら、あずきと少量のお醤油で味付け
味付けがめちゃめちゃ簡単なので片手間に作れるのがありがたメニュー
あずきが乗ってるだけでこどもは喜ぶ!!
カボチャも皮むきが要らないので楽!!(笑)←面倒なのがキライ...
Dおからサラダ
昨日も作った私のお気に入りメニュー♡
以前親友たちといった旅行先の豆腐料理屋さんで食べたおからサラダがすっごく美味しくて似た味のレシピを探して作ったらこどもたちにも好評〜♡
みじん切りの玉ねぎ、きゅうりを混ぜて
ツナ・かつおぶし・醤油・塩コショウ・マヨネーズで味付け
ポテトサラダと似たような味なのですが火を使わないのがポテトサラダよりもさらに楽(笑)
おからは安いしヘルシーなのもありがたやポイント!!
Eもやしの中華卵あんかけ
こちらはクックパッドの殿堂入りレシピ
フライパンで炒めて順にお皿の上に炒めたもやし→半熟溶き卵→ポン酢などで作った中華あんと乗っけていけば出来上がり!
なんてったって包丁不要!(笑)←はい、切りものがキライなんです。。。
もやしと卵で節約レシピなうえにポン酢の味付けで間違いなし!
他にもズッキーニのポン酢焼きや大根のバタポンなど、ポン酢は味付けがすでに出来上がってるので時短で間違いなし!で
よく使います〜
次点・・・最近はまっている永谷園のかに玉!
なんといっても簡単美味しい!
〇〇と炒めるだけ!みたいなおかずの味付け素材はあまり買わないわたしですが(我が家で食べるには少ないので...)
やっぱり楽で早いし美味しい!!たまには自分以外の味付けおかずもいいな♡と
最近の買い置きレギュラーに仲間入り!です
△番外編△
ちょっと盛り上げご飯やもう少しボリューム増したい!!けどおかずもう一品作るのは...というときは、
我が家は
○ちらし寿司のもの
○塩昆布とツナの簡単炊き込みご飯
でご飯を簡単にボリュームアップ!!してます
ご飯に彩りあると華やかになって
お腹ももっと満たされる気がする!!
わたしの手抜きぷりをアピールするような内容になってしまいましたが・・・(。•́•̀。)

何かの参考になれば(笑)(笑)
幸いです♡
最後までお付き合い頂きありがとうございます♡
読んだよ!のサインとブログ訪問の記念に←
下のサンキュ!ボタンをぽちっと押して頂けると嬉しいです(* >ω<ฅ♡
○o。..:*・2525mitsuco・*:..。o○