2018/07/31 19:46
こんばんわ みっこママです(*´︶`*)ฅ♡
大家族みっこママのブログにお立ち寄り頂きありがとうございます!!

先日ベイシアで多量に買い出ししたばかりなのに…

近所に24時間営業の大型スーパー、トライアルがオープンして
開店セールですごい安い!!!!と聞いて

行ってきちゃいました(^_^;)

DSC_4080.JPG
トイレットペーパーは18ロールでなんと¥199でした\(^^)/

バスマジックリンは¥98!!!

腐るものじゃないし(笑)
来月入ったらそろそろ出産に向けてまとめ買いをしておかねばならならいしと思い在庫はあるけど買ってきました
ただあんまり多くてもトイレットペーパーは邪魔なんだよなー(^_^;)

焼きそばや玉子、じゃがいも、バナナはそれぞれ¥98です!やすっ!

DSC_4081.JPG
コッペパンとポテチはなんと驚異の¥49!!

安いものだけ厳選して買ってきました(๑>؂<๑)

合計¥3049!

距離的には1番近い大型スーパーなので
これからも安いといいなぁ〜ww
最後までお付き合い頂きありがとうございます♡

読んだよ!のサインとブログ訪問の記念に←
下のサンキュ!ボタンをぽちっと押して頂けると嬉しいです(* >ω<ฅ♡

Instagramもやってます!!

ご飯やお気に入り美容グッズ・読書記録・育児記録など♡

https://www.instagram.com/mitsucomitsuco

フォロー大歓迎(⁎˃ᴗ˂⁎)


○o。..:*・2525mitsuco・*:..。o○



2525mitsucoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/07/28 15:00
こんにちわ みっこママです(*´︶`*)ฅ♡
大家族みっこママのブログにお立ち寄り頂きありがとうございます!!


台風の進路が心配です…
関東はこれから本降りかな〜

今週末はこどもと楽しみにしていた予定が台風で中止になってしまい残念( •́ㅿ•̀。 )

お腹も33週に入りだいぶおっきくなってきたので
夏休みあとどれくらい遊びに連れ出して挙げれるか…(^_^;)

雨が本降りになる前に
今日は児童センターへ行ってきました

台風の影響か空いてました(笑)






先日ベイシアへ食品の買い出しへ!!

ベイシアは以前ヒルナンデスでも紹介された大型格安スーパーで
野菜・お肉・調味料・その他の日用食料品が
くまなく安いので
わたしも好きで愛用させてもらってます♡


しばらく猛暑で買出しに行く気すらおこらず…
まとめ買いしにいくのは久々だった〜(^_^;)


DSC_4072.JPG
鮭、あじの開き、カニカマ、トマト缶、そうめん、冷やし中華など…

そしてベイシアへ来たら必ず毎回買ってる冷凍の王将餃子!!
50個入750円くらいでコスパもすごくよいのですが
とにかく美味しい!!冷凍餃子の中ではコストコより業務スーパーより断然この餃子が好きです!

DSC_4073.JPG
他に食パンや納豆、牛乳など

お野菜はお天気のせいかあまり安くなかったので、トマト、きゅうり、レタス、大根などすぐ使う予定のあるものだけ!

そしてこの日はお惣菜の天ぷらを買って天ぷらそうめんにしました♪

ベイシアは惣菜の天ぷらも安くて大きいです\(^^)/

合計¥10099でした(σ・ω・)σ

夏休みはあともう少し、仕事と、宿題と(笑)なかなかに忙しいのでごはんはさらに手抜きしまくってます。。。


最後までお付き合い頂きありがとうございます♡

読んだよ!のサインとブログ訪問の記念に←
下のサンキュ!ボタンをぽちっと押して頂けると嬉しいです(* >ω<ฅ♡

Instagramやってます!!

ご飯やお気に入り美容グッズ・読書記録・育児記録など♡

https://www.instagram.com/mitsucomitsuco

フォロー大歓迎(⁎˃ᴗ˂⁎)


○o。..:*・2525mitsuco・*:..。o○


2525mitsucoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/07/26 19:20
こんばんわ みっこママです(*´︶`*)ฅ♡


大家族みっこママのブログにお立ち寄りくださりありがとうございます!!

今日は少し過ごしやすい気候になって
ほっとした〜〜
週末の台風が心配だけど
連日38℃だった猛暑が落ちついて
気温さがってくれて嬉しー!!


待ちに待ったお給料日♪♪

てことでさっそく七月の家計簿をしめましょう〜


《今月の家計簿》

電気代・・・¥6635(売電収入¥15540)
水道代・・・¥9970

電気代は毎年夏の時期はお風呂がシャワーだけになるので
夕方とか夜にエアコンを使っても4,5000円台、いって6000ちょっとくらいだったのに

今年は猛暑のせいかやっぱり電気代高い( •́ㅿ•̀。 )。。
でもここでエアコンけちったら死ぬ!!と思って
今年は昼間からエアコン使わせてもらってます〜〜(><)

食費 ¥19471  (+米はひと月約30`で9000円弱)
日用品 ¥12342
+コストコ ¥10200

でした\(^^)/

コストコは完全に楽しみに行ってるので食費予算にはいれず…
わたしのお小遣いから行楽費として(笑)行ってます(^_^;)(行楽費の予算は特にないんだが、、)

でも今月は猛暑と夏バテで
みんなの食欲もいまいち、もちろんわたしの
料理意欲も全くわかず…買い物もおっくうで

買い物回数も少なかったので

食費の出費はかなり押さえられました〜


暑くて暑くてIHの前になるべく立ちたくないので
副菜はもっぱらサラダか冷奴ww

ただ夏休みはこどもたちのお昼ご飯におにぎりを握っていくので米30`じゃ聞かなそう〜(( •́ㅿ•̀。 )

そして連日聖徳太子状態で小学生の宿題を見てるので・・・

母はマジでぐったり(TT)

↑これほんと動画に撮ったら面白いだろーなと思うww

その上長男が公立一貫校受験したいとかしないとか。

こどもの勉強見るのは割と好きな方なんだと思うけど、
さすがに、一時も休まる暇もなく、
仕事・家事・こどもたちの勉強で
母既に、ぐったりです╭(°A°`)╮

出産も夏休みもあとひと月ちょい。
がんばれわたしーーー!!!


sketch-1532601968492.png



最後までお付き合い頂きありがとうございます♡

読んだよ!のサインとブログ訪問の記念に←
下のサンキュ!ボタンをぽちっと押して頂けると嬉しいです(* >ω<ฅ♡

Instagramやってます!!

ご飯やお気に入り美容グッズ・読書記録・育児記録など♡

https://www.instagram.com/mitsucomitsuco

フォロー大歓迎(⁎˃ᴗ˂⁎)


○o。..:*・2525mitsuco・*:..。o○

2525mitsucoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ