こんばんは☆
チズル母ちゃんです☆
長女はカボチャ単体は食べてくれないのですがカボチャスープは大好き☆
毎日朝、晩必ずカボチャスープを欲しがります☆
いつもは長女お気に入りのスジャータのカボチャスープを買ってたんやけど
そこまで好きなら”母ちゃん特製”のカボチャスープってものを作ってあげたいと思い作ってみました☆
これ!めちゃくちゃ簡単やのに美味しくできたぁ!
今回はりょうおもいと言う北海道産のカボチャを使用☆
☆カボチャの皮、わた、タネを取る
☆玉ねぎをスライスする
☆鍋にバターを入れて玉ねぎをしんなりするまで炒める
☆その鍋に水、コンソメ、砂糖少し、隠し味に醤油少し、カボチャを入れてカボチャが柔らかくなるまで煮る(いつも目分量なのでザックリですみません。)
☆カボチャが柔らかくなったら滑らかになるまでマッシュする
☆牛乳を好みの分量で入れる。私は100mlくらい入れました。
☆混ぜながら弱火で煮込む
☆十分混ざったら完成(*^▽^*)
小麦粉を使ってないから市販のやつよりヘルシー☆
素材の味が活きる活きる♡
あまぁ〜い♪( ´θ`)
大成功〜╰(*´︶`*)╯♡
長女の喜ぶ姿を楽しみにしながら作りワクワクしながら長女に食べてもらったら…
”なんかいつもとちがーう!やだ!”
と、全然食べてくれへんかった(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
母ちゃん悲しいぞ!手作りより市販が良いなんて。
悲しいぞ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
と本気で悲しくなったのでした(´;ω;`)
長女には離乳食時代から苦戦してます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
カレー、シチュー、グラタン、たまに焼き鳥、ハンバーグ、ミートボール、たまに豆腐、茶碗蒸し。
ほんと、これしか食べない。
これらも食べない時もある。
まだまだ母ちゃんの修行は続きそうですᕦ(ò_óˇ)ᕤ
がんばろ!
っていう記事書くにも1時間かかる騒がしさ(^-^;
賑やかなのは楽しい!
けどたまに無心になってボーッとしてみたいっす(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
赤ちゃん返りして抱っこ紐に入りたがる長女☆
つかまり立ちが楽しくて仕方ない次女☆
素敵な週末になりますように☆ミ