毎朝氷点下
道には踏み固められた雪
そのため自転車は使えず
毎朝始発で出かける息子くんを
駅まで送っています
「車の中でも息が白い〜
」
と
脳天気な息子くん
「ほんとだね〜」
と
やっぱり脳天気な私(私)
戻って来てすぐの雪かきはけっこう大変だけれど
お天気ばかりはいかんともしがたい
昨日は起きたら20センチの積雪
雪かき所要時間は1時間
これからはお天気次第で
朝1〜1.5時間突然消えることを覚悟
朝から一汗かいてしまうと
汗が冷えて風邪をひいてしまう?
と心配になりますので
こんなに寒いのにシャワーを浴びたくなってしまう
それはそれで風邪ひきそう
☆
ところで
先週末(月末)に銀行に行きそびれ
通帳に記帳していなかったので
11月分の家計簿をしめられずにいました
昨日やっと銀行に行き
今日集計いたしましたので
11月分の家計状況記録と
9月からの3カ月分の貯金額です
☆
我が家では1カ月15万円の予算でやりくりしています
年末までの各月の貯蓄分目標額は
9月 5万円
10月 2万円
11月 3万円
12月 1万円
合計 11万円
目標はそれまでの実績を参考に
ギリギリ額での設定
(当然達成できない月も出てくるだろうとふんで
目標を10万円ではなく11万円にしたのです)
11月 やりくり実績 
口座からの引き落とし 45,314円
おこづかい 5,000円
灯油 7,020円
お財布支出 44,797円
合計 102,231円 
↓ 11月のお財布支出についての記録はこちら ↓
https://39.benesse.ne.jp/blog/3038/archive/111
今月も頑張りましたよ〜
☆
そしてそして
ここまでの残し貯め分です
各月目標額 と 実績
9月 5万円 ⇒ 53,820円
10月 2万円 ⇒ 10,113円
11月 3万円 ⇒ 47,769円
合計 10万円 ⇒
111,702円
先月の残し貯めが目標の半分だったので
今月はリベンジのつもりで頑張ったら
思っていた以上の結果でした
ということで
目標の10万円をクリアしました

☆
12月はクリスマスとお正月準備の予算を加え
灯油代は一気に跳ね上がることも加味して
もともと残し貯めの目標は1万円
ここはやはり目標額キープで行きます
体調管理には気を付けて
笑顔で忙しい1カ月を過ごしたいと思います
全国的に寒くなっておりますが
皆様もご自愛くださいませ

家でめったに飲まない私がゆっくりしたかった日
ステンドグラスのランプは体験講座で作った自作です♪
☆
ところで息子くんがね
今はお風呂上がりで牛乳をごくごく飲んでおりますが
お風呂場から戻ってきた時に
「あ〜気持ちよかった
エジプトの神々のことを考えながら
お風呂に入っていたよ〜
」
と言うのです
「エ、エジプトの神々い〜
ゼウスとかアフロディーテとか?
・・・・
あ、それギリシャ神話だっけ
↑間違っていない?
エジプトってどんな神々〜
」
・・・・
何やら詳しく教えてくれました(笑)
エジプトの神様って言われて
わかるもの?
わたしはちっともわかりませんでした

あなたと
あなたの大切な人に
笑顔の輪が
広がりますように

舞
道には踏み固められた雪
そのため自転車は使えず
毎朝始発で出かける息子くんを
駅まで送っています
「車の中でも息が白い〜


脳天気な息子くん
「ほんとだね〜」

やっぱり脳天気な私(私)
戻って来てすぐの雪かきはけっこう大変だけれど
お天気ばかりはいかんともしがたい
昨日は起きたら20センチの積雪
雪かき所要時間は1時間
これからはお天気次第で
朝1〜1.5時間突然消えることを覚悟

朝から一汗かいてしまうと
汗が冷えて風邪をひいてしまう?
と心配になりますので
こんなに寒いのにシャワーを浴びたくなってしまう
それはそれで風邪ひきそう

☆
ところで
先週末(月末)に銀行に行きそびれ
通帳に記帳していなかったので
11月分の家計簿をしめられずにいました
昨日やっと銀行に行き
今日集計いたしましたので
11月分の家計状況記録と
9月からの3カ月分の貯金額です
☆
我が家では1カ月15万円の予算でやりくりしています
年末までの各月の貯蓄分目標額は
9月 5万円
10月 2万円
11月 3万円
12月 1万円
合計 11万円
目標はそれまでの実績を参考に
ギリギリ額での設定
(当然達成できない月も出てくるだろうとふんで
目標を10万円ではなく11万円にしたのです)


口座からの引き落とし 45,314円
おこづかい 5,000円
灯油 7,020円
お財布支出 44,797円


↓ 11月のお財布支出についての記録はこちら ↓
https://39.benesse.ne.jp/blog/3038/archive/111
今月も頑張りましたよ〜

☆
そしてそして
ここまでの残し貯め分です
各月目標額 と 実績
9月 5万円 ⇒ 53,820円
10月 2万円 ⇒ 10,113円
11月 3万円 ⇒ 47,769円
合計 10万円 ⇒


先月の残し貯めが目標の半分だったので
今月はリベンジのつもりで頑張ったら
思っていた以上の結果でした

ということで



☆
12月はクリスマスとお正月準備の予算を加え
灯油代は一気に跳ね上がることも加味して
もともと残し貯めの目標は1万円
ここはやはり目標額キープで行きます
体調管理には気を付けて
笑顔で忙しい1カ月を過ごしたいと思います
全国的に寒くなっておりますが
皆様もご自愛くださいませ

家でめったに飲まない私がゆっくりしたかった日
ステンドグラスのランプは体験講座で作った自作です♪
☆
ところで息子くんがね
今はお風呂上がりで牛乳をごくごく飲んでおりますが

「あ〜気持ちよかった

エジプトの神々のことを考えながら
お風呂に入っていたよ〜

と言うのです


ゼウスとかアフロディーテとか?
・・・・
あ、それギリシャ神話だっけ
↑間違っていない?
エジプトってどんな神々〜

・・・・
何やら詳しく教えてくれました(笑)
エジプトの神様って言われて
わかるもの?
わたしはちっともわかりませんでした


あなたと
あなたの大切な人に
笑顔の輪が
広がりますように

舞