珍しくお食事写真

今日のメインは
とっても楽しみにしていたものでした

☆
今朝
開けてびっくりの冷凍庫

小さめ段ボールがドカンと突っ込まれていた


息子くんの仕業だな〜


パッパラッパパ〜

ふるさと納税返礼品〜〜〜

息子くんが選んだもの
鹿児島県 湧水町*「あきらの店」より


10,000円の寄付金に対しての返礼品でした

どれもそのまま食べられるのですよ〜
鳥刺しなんて初めて

☆
13日にようやく確定申告を終わらせ
「一杯やるか〜」の宣言通り
一人打ち上げ〜

お夕食はもちろん 息子くんと食べましたよ〜

彼はまだ未成年なので
巻き込んで一緒に乾杯するのは
もう少し先
・・・って、おらんがな

打ち上げ気分は私だけですが
「今日はどれ食べる

息子に選んでもらって・・・
本日は
「もも肉タタキ・むね肉タタキ ミックススライスパック」
(写真左がもも肉タタキ)
「むね肉あぶり醤油漬け」
の2種類になりました
これならやっぱ日本酒でしょ〜

見ての通り、表面は炙ってあるけれど
ほとんど生です

息子くんがね
一口味わって・・・
「う・・・・う・・・っま〜〜〜〜いっ( ̄▽ ̄*)」
ほ〜〜んと、うっとり顔

うんうん、とにかく美味しかった〜

もも肉はちょっとコリっとする部分もあり
むね肉は柔らかくて
お箸が止まらなくなる美味しさ
炙り醤油漬けはむね肉なのに超しっとり

「ご飯がすすみ過ぎる〜」って言いながら
3杯も食べた息子くん
お肉も3分の2は食べられた

写真には見えないところに
むね肉のタタキと
乗りきらなかったもも肉もありましたのよ

彼が美味しそうに食べてくれるので
見ていて気持ちイイ*笑
母は息子の満足そうな、幸せそうな
そんな顔を見ていられたら
それだけで満足で幸せなのです
「いくらでもお食べ♡」
という気持ち( ̄▽ ̄*)
添付のタレが
これまた美味しかった

かなりニンニクがきいておりましたが・・・
お肉とマッチしているし
ご飯がススムったら〜

今日はテーブルに乗らなかった
「砂肝」と
「むね肉味噌漬け」も
とっても楽しみです

☆
それ以外のお料理
お料理? って言っていい?


(セセリが入っている・・・これも鶏肉ですね)
と
シンプルな野菜の煮物
こんな小さなかわいらしい玉葱と
ニンジン&シシトウ
ここにはないけど鶏のもも肉1枚も入れて
「トマトだし」で味付け
圧力鍋で調理
今日はお野菜だけ
鳥刺しは贅沢なひと品ですが
あとはとってもシンプル
幸せな
一人打ち上げの夜でした


あなたと
あなたの大切な人に
笑顔の輪が
広がりますように

舞