事件勃発です!!
息子に、再びやってきました難解事件!
題して「サドル行方不明事件」
☆
っとその前に・・・
第1弾は大学の入学式直前
入学式用に買った
初めてのスーツ紛失事件
詳しいことは「えぇ?*いきなりやらかす〜?!」
というタイトルで書きました
数日後
2枚の写真がラインで送られてきました

これ、友達から借りたスーツ
白いネクタイ・・・
友人の結婚式かな〜( ̄▽ ̄*)
スーツを着なくていい先輩に借りたのかと思ったら
同級生だと・・・
まじかっ!18歳にして複数のスーツ持ち?!
そして「無事でした〜」のコメントとともに↓これ

ちゃんと関西空港まで取りに行ったのね〜
戻ってきてよかった〜
これが前回の紛失事件の結末
無事解決
めでたしめでたし
☆
さて、それから数日しました
事件です、事件です
今回は難解事件勃発です!!
一昨日の深夜
ピロリ〜ン

「サドルは〜?」
「自転車の」
「???」
としか答えられないよ〜
あ、すみません
状況説明 必要ですね
その4日前
自転車といくつかの荷物を
彼の元に送りました
自分の引っ越しなのに
荷造りしないで行っちゃったので
私も1週間放置(←ちょっとお仕置き)
「5月末くらいまでには送ってね」とか来てたから
ちっともお仕置きになっていないかもっ
「でもまぁ、そろそろ送ってあげましょか」
と送ったのですね
クロネコヤマトさん、お世話になりました
ところで自転車送るのって
とっても高いって知っていましたか?
私は、こんなにかかるって知りませんでした
3万円以上かかりました
買った方が安くない?ってお値段です
3万円以内で自転車買えるから
そっちで買うのもテだよ
と言ってはみたけど
送ってほしいとのことだったので
送りました
1年前に
どうしてもこれがいいって交渉されて買った
7万円以上する自転車
その時
大学生になっても向こうで乗りたいし
ってことだったので
まぁいいのです、想定内なので・・・
・・・とまぁ、こんな状況だったわけです
で、話を戻します
ピロリ〜ン
「サドルは〜?」
もう、わけわかんないよね
サドルがついていない状態で届いたというのです
ありえんっ
「だいたい、なんですぐに連絡してこないのよ〜
」
と言いたいところを
抑えて抑えて、冷静に・・・(←また)
「クロネコヤマトに、明日すぐに連絡しなさい」
と指示
そして昨日、私もクロネコヤマトに出向き
話をしました
クロネコヤマトさんは
サドルはもちろん付いていましたね
って言ってくださり
すぐに追跡調査して
まもなく電話をくださいましたが
大学寮の管理人さんに引き渡した際は
サドルがあることは確認していたと・・・
その間に息子に電話すると
まだクロネコヤマトさんに問い合わせていなかった
「おいっ
誰のことだと思っているんだぁ〜
」
と言いたかったけれど( ̄▽ ̄;)
「すぐに問い合わせしなさいって言ったよね?!」
私なりに最大限抑えた一言
「はい」って神妙な息子・・・
管理人さんに引き渡した時は
サドルは付いていたとのことだから
管理人さんに確認しなさい
と再び指示
そして
ここからはもうあなたしか何とかできません
自分で動いて何とかしなさい
そして、その後の成り行きを知らせてね
と伝えて
とりあえず私はいったん静観することに・・・
管理人さんは日替わりで何人かいるそうなので
事件の真相はこれから少しずつわかるのかな
真相解明した暁には
お知らせしたいと思います
☆
子供が巣立てば
後は自分のペースで過ごせると
思っていたのですが
ちょっと甘かったかな?
難問が降りかかるたびに
ジタバタしながら解決して
その積み重ねが成長なのだと思います
ハラハラしますけどね
これからもいろいろ事件・難問
降りかかるのかな
息子よ、頑張って解決していくのだよ〜
母はもう、応援することしか
できることはありませんから
☆
母親のただのつぶやきに
ここまでお付き合いくださいまして
ありがとうございました
そして先日
有益なコメントくださった
かのさん
お家カット仲間の
acoさん
ありがとうございました

難解事件が解決して
息子が笑顔で
風を切って街を走れる日が
ちゃんと訪れますように
あなたと
あなたの大切な人も
笑顔で過ごせますように

舞
息子に、再びやってきました難解事件!
題して「サドル行方不明事件」
☆
っとその前に・・・
第1弾は大学の入学式直前
入学式用に買った
初めてのスーツ紛失事件
詳しいことは「えぇ?*いきなりやらかす〜?!」
というタイトルで書きました
数日後
2枚の写真がラインで送られてきました

これ、友達から借りたスーツ

白いネクタイ・・・
友人の結婚式かな〜( ̄▽ ̄*)
スーツを着なくていい先輩に借りたのかと思ったら
同級生だと・・・

まじかっ!18歳にして複数のスーツ持ち?!
そして「無事でした〜」のコメントとともに↓これ

ちゃんと関西空港まで取りに行ったのね〜

戻ってきてよかった〜

これが前回の紛失事件の結末
無事解決

めでたしめでたし

☆
さて、それから数日しました
事件です、事件です

今回は難解事件勃発です!!
一昨日の深夜
ピロリ〜ン


「サドルは〜?」
「自転車の」
「???」
としか答えられないよ〜

あ、すみません
状況説明 必要ですね
その4日前
自転車といくつかの荷物を
彼の元に送りました
自分の引っ越しなのに
荷造りしないで行っちゃったので

私も1週間放置(←ちょっとお仕置き)
「5月末くらいまでには送ってね」とか来てたから
ちっともお仕置きになっていないかもっ
「でもまぁ、そろそろ送ってあげましょか」
と送ったのですね
クロネコヤマトさん、お世話になりました

ところで自転車送るのって
とっても高いって知っていましたか?
私は、こんなにかかるって知りませんでした
3万円以上かかりました

買った方が安くない?ってお値段です
3万円以内で自転車買えるから
そっちで買うのもテだよ
と言ってはみたけど
送ってほしいとのことだったので
送りました
1年前に
どうしてもこれがいいって交渉されて買った
7万円以上する自転車
その時
大学生になっても向こうで乗りたいし
ってことだったので
まぁいいのです、想定内なので・・・
・・・とまぁ、こんな状況だったわけです
で、話を戻します
ピロリ〜ン

「サドルは〜?」
もう、わけわかんないよね
サドルがついていない状態で届いたというのです
ありえんっ

「だいたい、なんですぐに連絡してこないのよ〜

と言いたいところを
抑えて抑えて、冷静に・・・(←また)
「クロネコヤマトに、明日すぐに連絡しなさい」
と指示
そして昨日、私もクロネコヤマトに出向き
話をしました
クロネコヤマトさんは
サドルはもちろん付いていましたね
って言ってくださり
すぐに追跡調査して
まもなく電話をくださいましたが
大学寮の管理人さんに引き渡した際は
サドルがあることは確認していたと・・・
その間に息子に電話すると
まだクロネコヤマトさんに問い合わせていなかった

「おいっ


と言いたかったけれど( ̄▽ ̄;)
「すぐに問い合わせしなさいって言ったよね?!」
私なりに最大限抑えた一言
「はい」って神妙な息子・・・
管理人さんに引き渡した時は
サドルは付いていたとのことだから
管理人さんに確認しなさい
と再び指示
そして
ここからはもうあなたしか何とかできません
自分で動いて何とかしなさい
そして、その後の成り行きを知らせてね
と伝えて
とりあえず私はいったん静観することに・・・
管理人さんは日替わりで何人かいるそうなので
事件の真相はこれから少しずつわかるのかな
真相解明した暁には
お知らせしたいと思います
☆
子供が巣立てば
後は自分のペースで過ごせると
思っていたのですが
ちょっと甘かったかな?
難問が降りかかるたびに
ジタバタしながら解決して
その積み重ねが成長なのだと思います
ハラハラしますけどね
これからもいろいろ事件・難問
降りかかるのかな
息子よ、頑張って解決していくのだよ〜

母はもう、応援することしか
できることはありませんから
☆
母親のただのつぶやきに
ここまでお付き合いくださいまして
ありがとうございました
そして先日
有益なコメントくださった
かのさん
お家カット仲間の
acoさん
ありがとうございました


難解事件が解決して
息子が笑顔で
風を切って街を走れる日が
ちゃんと訪れますように
あなたと
あなたの大切な人も
笑顔で過ごせますように

舞