本日は
お財布でやりくりする
5万円
の内訳です
一般的と言えばそうなのですが(*^-^)
*食費
*嗜好品・外食費
*日用品
*その他の雑費
*ガソリン代
*お小遣い
ガソリンは 車
で移動する地域の必需品!
プリペイド式で
1度で2万円ずつ入金しておりますが
1か月だいたい1万円使います
年末までは
1回の入金額を1万円ずつにしようかな〜
お小遣いは 二人分 約1万円
「約」って何?と言われそうですが(笑)
その月の出費に合わせて
自分の分は調節します
つまり 食費〜雑費までを
3万円で抑えればOK!
ってわけです
男の子がいたら1か月に1回必要になる
散髪代 
うちはゼロです
息子の髪も自分の髪も(こちらはたまに)
わたしがカットしているので
************************
ところで
とても小さな支出ではありますが
その他の雑費の中に
「寄付」(←というと偉そうですが)
というのがあります
母子家庭の高校生の進学費用のための
あしながおじさんみたいな
基金
生協を通して毎月少しずつ
我が家も母子家庭ですが(笑)
ちゃんと自分の力で育てられることに
感謝できる自分でいられるように
母子家庭になった4年半前から続けています
それと
これも生協を通して

*掲載許可をいただいています
というのにも
毎月少しづつ
トイレや水道の整備が遅れていて
病気で亡くなる子どもが多い
ブータンの
衛生設備のための基金
こちらは
当たり前の日常に
感謝を忘れないように
5年まえから続けています
これをやめてしまったら
感謝することを忘れて
しあわせなことが「あたりまえ」って
傲慢さが増して
なんだかしあわせが遠のいてしまうような気がして
だから
ちょっぴりだけれど
続けてきたし
これからも ずっと・・・
*************************
さて
今日も買い物してきました
日曜日だから(笑)

動物性タンパク質と
コーヒーだけ(笑)
3,105円

↑これは買ったのではなく
プリペイドカードにチャージをしてもらったもの
1か月に6〜7日のチャンス!
7種類の中から選びました
我が家の交換品で 一番多いのは箱ティッシュ
2万円のチャージで5箱もらえます
今日は5%オフ(条件付き)でお買い物ができる日でもあるので
160円余りお安くなりました
***************************
今夜の我が家の食卓は
今日買った タコ と
冷蔵庫の中のお野菜と
我が家の小さな家庭菜園から収穫したもので
カルパッチョを作りました

トロピカル〜
(笑)
盛り付けのセンスはイマイチ
エディブルフラワーのナスタチウムは
ワサビ科らしいピリッとした味
お気に入りです
これに
ゴーヤチャンプルと
ご飯とお味噌汁
ぬか漬け
無国籍風(笑)
ごちそうさまでした
あしたもたくさんの
笑顔が広がりますように



の内訳です

一般的と言えばそうなのですが(*^-^)
*食費
*嗜好品・外食費
*日用品
*その他の雑費
*ガソリン代
*お小遣い


プリペイド式で
1度で2万円ずつ入金しておりますが
1か月だいたい1万円使います
年末までは
1回の入金額を1万円ずつにしようかな〜

「約」って何?と言われそうですが(笑)
その月の出費に合わせて
自分の分は調節します


3万円で抑えればOK!
ってわけです

男の子がいたら1か月に1回必要になる


うちはゼロです
息子の髪も自分の髪も(こちらはたまに)
わたしがカットしているので

************************
ところで
とても小さな支出ではありますが
その他の雑費の中に
「寄付」(←というと偉そうですが)
というのがあります
母子家庭の高校生の進学費用のための
あしながおじさんみたいな
基金
生協を通して毎月少しずつ
我が家も母子家庭ですが(笑)
ちゃんと自分の力で育てられることに
感謝できる自分でいられるように
母子家庭になった4年半前から続けています
それと
これも生協を通して
*掲載許可をいただいています
というのにも
毎月少しづつ
トイレや水道の整備が遅れていて
病気で亡くなる子どもが多い
ブータンの
衛生設備のための基金
こちらは
当たり前の日常に
感謝を忘れないように
5年まえから続けています
これをやめてしまったら
感謝することを忘れて
しあわせなことが「あたりまえ」って
傲慢さが増して
なんだかしあわせが遠のいてしまうような気がして
だから
ちょっぴりだけれど
続けてきたし
これからも ずっと・・・
*************************
さて
今日も買い物してきました
日曜日だから(笑)
動物性タンパク質と
コーヒーだけ(笑)
3,105円
↑これは買ったのではなく
プリペイドカードにチャージをしてもらったもの
1か月に6〜7日のチャンス!
7種類の中から選びました
我が家の交換品で 一番多いのは箱ティッシュ
2万円のチャージで5箱もらえます

今日は5%オフ(条件付き)でお買い物ができる日でもあるので
160円余りお安くなりました

***************************
今夜の我が家の食卓は
今日買った タコ と
冷蔵庫の中のお野菜と
我が家の小さな家庭菜園から収穫したもので
カルパッチョを作りました


盛り付けのセンスはイマイチ

エディブルフラワーのナスタチウムは
ワサビ科らしいピリッとした味
お気に入りです

これに
ゴーヤチャンプルと
ご飯とお味噌汁
ぬか漬け
無国籍風(笑)


あしたもたくさんの
笑顔が広がりますように
