昨日のおうちパーティは
とっても楽しかったです♪
準備そのものがまずは楽しい♪
喜んでくれる人がいるのって
ホントに幸せだな〜
実感しながら
準備しました

☆
準備中の写真しか
ないのです
飲み始めちゃったら
写真のことなんてもう念頭になく
今朝になって
写真がないものが複数あることの気付くという・・・
↓ 大方並べ終わったところ ↓

こんな感じでした
予算は飲み物込み、一人2,000円で準備しました
私を含め女子3人分で6,000円です
人数がいた方が豪華になりますが
これでも十分喜んでもらえました

鶏ハムプレート
野菜スティックは別プレートに乗せたバーニャカウダと♡
ワインはリーズナブルなものなので
デキャンタに移し替え

チーズプレート
右のガラスの小瓶に入っているのがバーニャカウダ
左はベーコンとポテトとズッキーニのグリル
実際はこの5倍以上の量を作っています

手前:ベーコンとほうれん草とシメジのキッシュ
右上:一番手をかけたカネロニ
朝一で作りました
冷蔵庫で寝かせておくといいのでね
「カネロニって何?」という方
半年ほど前に
「カネロニ 〜とっておきのパスタ」というタイトルで
紹介していますので
よろしければご覧ください
その時も鶏ハムとゆで卵がある( ̄▽ ̄;)
私のレパートリーって・・・( ̄▽ ̄;)
左上:「野菜をたっぷり食べたい♪」とリクエストされていたので
大皿にサラダ
オーブンで焼いてお皿ごと出すキッシュとカネロニ以外は
途中で盛りつけ直します
大きなお皿に初めから持ってしまうと
どんどんお皿の上がさびしくなるので
初めに盛っておくのは
半分から3分の1以下の量にしているのです
このほかに
エビとブラウンマッシュルームのアヒ―ジョと
チーズの盛り合わせと
ラム漬けフルーツがたっぷり入ったクリームチーズを
クラッカーに乗せました
さらに
お土産に持ってきてもらったデザートがあったのですが・・・
写真を撮り忘れてしまいました( ̄▽ ̄;)
飲み物はロゼワインと白ワイン
一人がカシス系のカクテルが大好きなので
カシスソーダやカシスオレンジを作って出し
私はワインがなくなってから
カルーアミルクを飲んでいました
※カシスリキュールとコーヒーリキュールは
私がもともと持っているもの、予算外です
もう一人は量はたくさんは飲まないので
ワインだけでした
ジュースのような(?)
甘めの飲みやすいワインだったので
いつもより飲んでくれていたし
「これ好き〜♡
」ということだったので
良かった良かった
☆
カシスカクテル好きの彼女は
旦那さんに送ってもらってきましたので
その旦那さんの
独りおうち飲みのお伴に

ちょっぴりおすそわけ
アヒ―ジョ用のエビを茹でてサラダにトッピング
カネロニ2本をグリルして
空いたスペースにベーコン・ポテト・ズッキーニ
ちっちゃなチーズ、私が好きなやつ♪
トレイがハート型なのはちょっと問題でしたか・・・( ̄▽ ̄;)
「洗ってお返し」の心配ないものをと考えたら
これしかなかったのです( ̄▽ ̄*)
☆
そして、なんとなんと・・・
宴は夜の2時まで続いたのでした( ̄▽ ̄;)
旦那さんに送ってもらった彼女は
家まで徒歩20分程度なので
「気をつけて帰ってね〜」と夜中にさよならしましたが
もう一人は遠くにお引越しをしてしまっているので
パジャマ持参で来てもらっていて
いったんオヤスミナサイしましたが
朝起きてから
なんと!さらに12時間後の
今日の午後2時までおしゃべり

独り者同士の気楽さよ・・・( ̄▽ ̄*)
「また来てね〜♪」
「今度はこっちにも来てね♪」
ってさよならするまで
どれだけお喋りしたかな
どんなにたくさん話しても
話が尽きることはなさそうな
気の合う仲間は
大切なお友達
☆
久しぶりに人に作るゴハン
とっても楽しかったな
誰かが遊びに来てくれるのって
とっても嬉しいです
「これからうちにくる?」と
いつでも言えるように
おうちをいつも整えておくことと
すぐに出せるメニューをもっと増やしたいな
ついでに
ただ並べるだけの現状から脱皮したいので
センスのいいテーブルコーディネートができるよう
盛つけセンスを磨きたいな
たっぷりいい時間を満喫したので
今日はこれから
みっちりお勉強いたしましょう

あなたと
あなたの大切な人に
笑顔の輪が
広がりますように

舞
とっても楽しかったです♪
準備そのものがまずは楽しい♪
喜んでくれる人がいるのって
ホントに幸せだな〜
実感しながら
準備しました


☆
準備中の写真しか
ないのです

飲み始めちゃったら
写真のことなんてもう念頭になく
今朝になって
写真がないものが複数あることの気付くという・・・

↓ 大方並べ終わったところ ↓
こんな感じでした
予算は飲み物込み、一人2,000円で準備しました
私を含め女子3人分で6,000円です
人数がいた方が豪華になりますが
これでも十分喜んでもらえました

鶏ハムプレート
野菜スティックは別プレートに乗せたバーニャカウダと♡
ワインはリーズナブルなものなので
デキャンタに移し替え
チーズプレート
右のガラスの小瓶に入っているのがバーニャカウダ
左はベーコンとポテトとズッキーニのグリル
実際はこの5倍以上の量を作っています
手前:ベーコンとほうれん草とシメジのキッシュ
右上:一番手をかけたカネロニ
朝一で作りました
冷蔵庫で寝かせておくといいのでね
「カネロニって何?」という方
半年ほど前に
「カネロニ 〜とっておきのパスタ」というタイトルで
紹介していますので
よろしければご覧ください
その時も鶏ハムとゆで卵がある( ̄▽ ̄;)
私のレパートリーって・・・( ̄▽ ̄;)
左上:「野菜をたっぷり食べたい♪」とリクエストされていたので
大皿にサラダ
オーブンで焼いてお皿ごと出すキッシュとカネロニ以外は
途中で盛りつけ直します
大きなお皿に初めから持ってしまうと
どんどんお皿の上がさびしくなるので
初めに盛っておくのは
半分から3分の1以下の量にしているのです
このほかに
エビとブラウンマッシュルームのアヒ―ジョと
チーズの盛り合わせと
ラム漬けフルーツがたっぷり入ったクリームチーズを
クラッカーに乗せました
さらに
お土産に持ってきてもらったデザートがあったのですが・・・
写真を撮り忘れてしまいました( ̄▽ ̄;)
飲み物はロゼワインと白ワイン
一人がカシス系のカクテルが大好きなので
カシスソーダやカシスオレンジを作って出し
私はワインがなくなってから
カルーアミルクを飲んでいました
※カシスリキュールとコーヒーリキュールは
私がもともと持っているもの、予算外です
もう一人は量はたくさんは飲まないので
ワインだけでした
ジュースのような(?)
甘めの飲みやすいワインだったので
いつもより飲んでくれていたし
「これ好き〜♡

良かった良かった

☆
カシスカクテル好きの彼女は
旦那さんに送ってもらってきましたので
その旦那さんの
独りおうち飲みのお伴に
ちょっぴりおすそわけ
アヒ―ジョ用のエビを茹でてサラダにトッピング
カネロニ2本をグリルして
空いたスペースにベーコン・ポテト・ズッキーニ
ちっちゃなチーズ、私が好きなやつ♪
トレイがハート型なのはちょっと問題でしたか・・・( ̄▽ ̄;)
「洗ってお返し」の心配ないものをと考えたら
これしかなかったのです( ̄▽ ̄*)
☆
そして、なんとなんと・・・
宴は夜の2時まで続いたのでした( ̄▽ ̄;)
旦那さんに送ってもらった彼女は
家まで徒歩20分程度なので
「気をつけて帰ってね〜」と夜中にさよならしましたが
もう一人は遠くにお引越しをしてしまっているので
パジャマ持参で来てもらっていて
いったんオヤスミナサイしましたが
朝起きてから
なんと!さらに12時間後の
今日の午後2時までおしゃべり


独り者同士の気楽さよ・・・( ̄▽ ̄*)

「また来てね〜♪」
「今度はこっちにも来てね♪」
ってさよならするまで
どれだけお喋りしたかな
どんなにたくさん話しても
話が尽きることはなさそうな
気の合う仲間は
大切なお友達

☆
久しぶりに人に作るゴハン
とっても楽しかったな

誰かが遊びに来てくれるのって
とっても嬉しいです

「これからうちにくる?」と
いつでも言えるように
おうちをいつも整えておくことと
すぐに出せるメニューをもっと増やしたいな
ついでに
ただ並べるだけの現状から脱皮したいので
センスのいいテーブルコーディネートができるよう
盛つけセンスを磨きたいな

たっぷりいい時間を満喫したので
今日はこれから
みっちりお勉強いたしましょう

あなたと
あなたの大切な人に
笑顔の輪が
広がりますように

舞