気が付けば9月も
3分の2が過ぎようとしている〜Σ(゚д゚lll)
途中で家計のことを書いたからかな?
気が抜けていたみたい
今月前半の記録
書いていなかったのに
今日気付くΣ(゚д゚lll)
毎月前半と後半に分けて
記録&振り返りとして書いています
これをするのとしないのとでは
後半の気持ちが違うのよね〜( ̄▽ ̄*)
前半飛ばし気味傾向な私は
後半で引き締めるのが
よくあるパターン(`・ω・´)ゞ
で、締まりきれずに赤字になるのも
よくあるパターン( ̄▽ ̄;)笑
真ん中あたりで
一度一人反省会をして
後半引き締め
余裕があれば
最後にちょっと嬉しい使い方をする(´艸`*)
コレすると
翌月頑張りやすいのです(´ω`*)
緩急使い分け!(`・ω・´)←カッコつけてみた〜♪
ということで
遅ればせながら
9月前半の一人反省会です

家計簿のお供にスイーツをちょこっと
が私の流儀でしたが
今は身体のために節制中
お伴は麦茶だけになりました( ̄▽ ̄;)
☆
今月から4か月間の
10万円フェスティバル♪
サンキュ!ブログのトップのバナーには
「10万円キャンペーン」
って書いてあるけど
雑誌の方にあった
「10万円フェスティバル」
という表現が
お気に入りなので
私はこちらを使わせていただきます♡(´ω`*)
年末までの10万円フェスティバルに向けて
頑張っていますよ〜(*'▽')♪
何を?
なんだろ・・・f(^^;)
半月分じゃ
成果的なことはなにも書けません
ゴメンナサイ
代わりに・・・じゃないけど
10万円フェスティバル
私の貯め方
モノを減らしてお金にする
フリマアプリは相変わらず使えない
アナログ人間( ̄▽ ̄;)笑
誰か教えてくださ〜い<m(_ _)m>
フリマに申し込みをしました
やっぱりアナログ( ̄▽ ̄;)笑
リサイクルショップも併用
ご存知のように
ほとんどお金にならないのよね(^^ゞ
在庫を使い切るまで買わない
買わない分 お金を使わない戦法
やっぱりアナログ( ̄▽ ̄;)笑
ポイントを使って その分つもり貯金
(って言うのかな?)
眠っていたポイントの掘り起こしです
買ったものはちゃんと家計簿に記載
ポイント使いして
それをなかったことにしちゃ〜
アカンもんね
家計費&お小遣いの残し貯め
毎月赤字か黒字か・・・
行ったり来たりのギリギリ予算
からの残し貯め〜
どれだけできるかな?
とにかくお金を使わないように
お財布のひもを締めまくり!
と決心した9月1日
直後に地震に見舞われる( ̄▽ ̄;)
周囲が
ガソリンだ〜食材だ〜と
大慌てで走り回る時期に
逆に
「動じないゾ〜」と決心
大仏様の気持ちで( ̄▽ ̄*)
デンッっと動かず頑張りました

その時期の家計簿のページ
お金を使わなかった日に
シールを貼っています
で、シールがウルサイ( ̄▽ ̄;)笑
↓翌週のページは・・・

まぁまぁの出来、かな(´ω`*)
地震前に注文していた宅配
厚真に行くために満タンにした際のガソリン
5%オフで買える日のまとめ買い(久々)
と
お野菜数種
まとめますと・・・↓
9月前半の家計 内訳 
( )内は予算
食費
食材費 6,606円 (15,000円)
外食・中食 0円
(5,000円)
その他
雑費 216円 (5,000円)
ガソリン 4637円 (10,000円)
合計 11,459円 (35,000円)
ガソリンを除く費目の
予算に対する使用率27.3%
今月50%が過ぎた段階でこの数字は
自分でも満足〜( ̄▽ ̄*)
15日(前半)はこのような状況でした(*'▽')
堅く堅く決心すると
意外とできる!
・・・今頃気付いたのでした(´ω`*)ありゃ〜
ページをめくると・・・(;^ω^)
はは、、
ちょっと状況が変わっていますが
今日は15日までの分ということでf(^^;)
☆
10万円フェスティバルのために使っているもの

お財布2つ
ピンクはお小遣い用のお財布
下にあるブルーと黒のお財布に
ポイント使いした分や
リサイクルショップの売り上げを
入れています
間にあるちっちゃなメモ帳に
その内訳を書いていますが・・・
まぁ、現段階では
はかばかしくないのです
これからこれから〜( ̄▽ ̄;)笑
それでも今のところ
4000円分くらい
ポイントを使って
貯まったかな〜♪
ちっちゃい方の黒い箱にレシートを
ほっぽりこみっ(´ω`*)イチオウネ
靴下にゃんこはお気に入りだったんだけど
最近見ないのが残念・・・
って、そこじゃなくて〜
靴下にゃんこのリングノートは
日記的な存在
過去の10万円キャンペーン中も
たいてい書いてます
書くのが好きなので(*'▽')
でも
飽きっぽいので
期間限定日記( ̄▽ ̄*)笑
サンキュ!の付録は
皆さんおなじみですね〜(´艸`*)
大好きなブロガーさんたちに
励ましてもらうため♡(´ω`*)
3日に1回くらい
読み直し〜(^^♪
何度も読んでも まだ飽きないです♡
ゴチャゴチャ*イロイロ
取り揃えた家計簿タイムf(^^;)


他にハサミやシールなどもね
こんなにいろいろあると
3日坊主になっちゃいそう?
「いつものセット」(上)は
ちゃんと続いているので大丈夫(*^^)v
「期間限定セット」(下)は
期間限定なので大丈夫(*^^)v
9月後半も
すでにちょっと衝動買いしちゃったけど
物減らしキャンペーンを
楽しみながら・・・
スッキリしたお家を目指しながら・・・
12月まではたぶん無理だけど
やりくりに励みたいと思います(´ω`*)

あなたと
あなたの大切な人に
笑顔の輪が
広がりますように

舞
3分の2が過ぎようとしている〜Σ(゚д゚lll)
途中で家計のことを書いたからかな?
気が抜けていたみたい
今月前半の記録
書いていなかったのに
今日気付くΣ(゚д゚lll)
毎月前半と後半に分けて
記録&振り返りとして書いています
これをするのとしないのとでは
後半の気持ちが違うのよね〜( ̄▽ ̄*)
前半飛ばし気味傾向な私は
後半で引き締めるのが
よくあるパターン(`・ω・´)ゞ
で、締まりきれずに赤字になるのも
よくあるパターン( ̄▽ ̄;)笑
真ん中あたりで
一度一人反省会をして
後半引き締め
余裕があれば
最後にちょっと嬉しい使い方をする(´艸`*)
コレすると
翌月頑張りやすいのです(´ω`*)
緩急使い分け!(`・ω・´)←カッコつけてみた〜♪
ということで
遅ればせながら
9月前半の一人反省会です
家計簿のお供にスイーツをちょこっと
が私の流儀でしたが
今は身体のために節制中
お伴は麦茶だけになりました( ̄▽ ̄;)
☆
今月から4か月間の
10万円フェスティバル♪
サンキュ!ブログのトップのバナーには
「10万円キャンペーン」
って書いてあるけど
雑誌の方にあった
「10万円フェスティバル」
という表現が
お気に入りなので
私はこちらを使わせていただきます♡(´ω`*)
年末までの10万円フェスティバルに向けて
頑張っていますよ〜(*'▽')♪
何を?
なんだろ・・・f(^^;)
半月分じゃ
成果的なことはなにも書けません
ゴメンナサイ

代わりに・・・じゃないけど
10万円フェスティバル
私の貯め方

フリマアプリは相変わらず使えない
アナログ人間( ̄▽ ̄;)笑
誰か教えてくださ〜い<m(_ _)m>
フリマに申し込みをしました
やっぱりアナログ( ̄▽ ̄;)笑
リサイクルショップも併用
ご存知のように
ほとんどお金にならないのよね(^^ゞ
在庫を使い切るまで買わない
買わない分 お金を使わない戦法
やっぱりアナログ( ̄▽ ̄;)笑

(って言うのかな?)
眠っていたポイントの掘り起こしです
買ったものはちゃんと家計簿に記載
ポイント使いして
それをなかったことにしちゃ〜
アカンもんね

毎月赤字か黒字か・・・
行ったり来たりのギリギリ予算
からの残し貯め〜
どれだけできるかな?
とにかくお金を使わないように
お財布のひもを締めまくり!
と決心した9月1日
直後に地震に見舞われる( ̄▽ ̄;)
周囲が
ガソリンだ〜食材だ〜と
大慌てで走り回る時期に
逆に
「動じないゾ〜」と決心
大仏様の気持ちで( ̄▽ ̄*)
デンッっと動かず頑張りました

その時期の家計簿のページ
お金を使わなかった日に
シールを貼っています
で、シールがウルサイ( ̄▽ ̄;)笑
↓翌週のページは・・・
まぁまぁの出来、かな(´ω`*)
地震前に注文していた宅配
厚真に行くために満タンにした際のガソリン
5%オフで買える日のまとめ買い(久々)
と
お野菜数種
まとめますと・・・↓


( )内は予算
食費
食材費 6,606円 (15,000円)
外食・中食 0円

その他
雑費 216円 (5,000円)
ガソリン 4637円 (10,000円)
合計 11,459円 (35,000円)
ガソリンを除く費目の
予算に対する使用率27.3%
今月50%が過ぎた段階でこの数字は
自分でも満足〜( ̄▽ ̄*)
15日(前半)はこのような状況でした(*'▽')
堅く堅く決心すると
意外とできる!
・・・今頃気付いたのでした(´ω`*)ありゃ〜
ページをめくると・・・(;^ω^)
はは、、
ちょっと状況が変わっていますが
今日は15日までの分ということでf(^^;)
☆
10万円フェスティバルのために使っているもの
お財布2つ
ピンクはお小遣い用のお財布
下にあるブルーと黒のお財布に
ポイント使いした分や
リサイクルショップの売り上げを
入れています
間にあるちっちゃなメモ帳に
その内訳を書いていますが・・・
まぁ、現段階では
はかばかしくないのです
これからこれから〜( ̄▽ ̄;)笑
それでも今のところ
4000円分くらい
ポイントを使って
貯まったかな〜♪
ちっちゃい方の黒い箱にレシートを
ほっぽりこみっ(´ω`*)イチオウネ
靴下にゃんこはお気に入りだったんだけど
最近見ないのが残念・・・
って、そこじゃなくて〜
靴下にゃんこのリングノートは
日記的な存在
過去の10万円キャンペーン中も
たいてい書いてます
書くのが好きなので(*'▽')
でも
飽きっぽいので
期間限定日記( ̄▽ ̄*)笑
サンキュ!の付録は
皆さんおなじみですね〜(´艸`*)
大好きなブロガーさんたちに
励ましてもらうため♡(´ω`*)
3日に1回くらい
読み直し〜(^^♪
何度も読んでも まだ飽きないです♡
ゴチャゴチャ*イロイロ
取り揃えた家計簿タイムf(^^;)
他にハサミやシールなどもね
こんなにいろいろあると
3日坊主になっちゃいそう?
「いつものセット」(上)は
ちゃんと続いているので大丈夫(*^^)v
「期間限定セット」(下)は
期間限定なので大丈夫(*^^)v
9月後半も
すでにちょっと衝動買いしちゃったけど
物減らしキャンペーンを
楽しみながら・・・
スッキリしたお家を目指しながら・・・
12月まではたぶん無理だけど
やりくりに励みたいと思います(´ω`*)

あなたと
あなたの大切な人に
笑顔の輪が
広がりますように

舞