満を持して・・・
やっと、待ちに待った計画が
9月にスタートしました
どんな計画?
リフォームです

お家のリフォーム 

もうずっとね
5年くらい前から
リフォームするぞ〜!
って思っていて
そのために資金を作らねば!
と、節約に励んできました
節約の先にあるもの
それは
幸せな未来
私は貯めるのを頑張りますが
使う時の使いっぷりも
結構大きいかも(´艸`*)
今回のリフォームは
手すりをつける、程度のリフォームでは
ないので
準備が必要!
だからと言って
間取りを変える、ほどのリフォームでも
ないのだけどね( ̄▽ ̄*)
☆
さて・・・
いざ資金が貯まってみたら・・・
な〜んと
このお家を建ててくれた会社が
倒産・・かな?
なくなっちゃって〜Σ(゚д゚lll)
どこに頼めばいいのだ〜( ノД`)
困っていた時期に
息子の受験期突入(`・ω・´)ゞ
はい、リフォームは後回し(;´д`)
息子のほうが大事だからね〜(*´▽`*)♡
そしてそして
いざ!
と思っていろいろ調べまくって
(その間も紆余曲折)
7月に
「リフォーム一括見積」
を利用することに!v( ̄Д ̄)v
これなら私が知らない会社まで対象になるハズ〜!v( ̄Д ̄)v
・・・したのだけれど〜
一つも見積もりしてくれる会社が現れず・・・Σ(゚д゚lll)
途方に暮れていた8月(´;ω;`)
9月に入り
そうだ!住宅展示会に行って
話を聞いてくれる会社を探そう!
と思い立ちました
地域の情報誌を使って
いつどこで
見学会をしている?
情報かき集め!
あったあった!(*´▽`*)♪
週末オープンハウスを
幾つか回ることに・・・
したところに〜
地震!!Σ(゚д゚lll)
停電!!!Σ(゚д゚lll)
それどころじゃないじゃん!(;´д`)
☆
恐る恐る週末を迎えたら

やってる〜 
風はこちらに吹いてきたか?!
この日は5軒回りました(*´▽`*)♪
最初に行ったお家は
ここは絶対つぶれない会社だよね〜( ̄▽ ̄*)笑
と思ったところ
これ、めっちゃ大事なポイント!
営業担当さんは
当然?物腰柔らかで
いい感じの人
これはどこに行っても共通ね(´ω`*)
で・・・
当たって砕けた( ノД`)
2軒目・・・
再び砕けた(;´д`)
だんだんわかってきました
あちらさんは
新築計画中のお客さんを
ゲットしたいんですよね
そもそも
そんな大掛かりなリフォームじゃないし
一括見積ではねられるような
ちょっと変わった要望だし・・・
歓迎されていないよね〜(;´д`)
たいした利益にならないもんね
初めからそう思っていたよ〜(´;ω;`)
オープンハウスやモデルハウスに行っても
きっと無駄だって
予想していたから
この手は使うつもりなかったんだもん(´;ω;`)
私、招かれざる客だな〜
って自覚しながら
それでもめげない!!
3軒目で!
やっと!
見に来てくれるって!
ちゃんと話聞いてくれるって!
ここですでにざっくりは話していたけど
もうね
神様
かと思った〜( ̄▽ ̄*)笑
余談だけど、スラッとしたダンディーな方(´艸`*)
しかもその場で
訪問日時を決めてくれた!
ダンディーな神様〜(*´▽`*)♡
その後
1軒で砕けて
最後の1軒で再び
神様が現れた〜(*´▽`*)♪
訪問日の話は出なかったので
半信半疑だったけど
一応2つの会社が見に来てくれることになったので
ホッと胸をなでおろしました
☆
仮に来てくれることになった順に
A社とB社としましょう
翌週の週末近くに
B社もお電話くださり
同じ日の午前と午後に
見に来て
寸法測ったり
写真撮ったり
詳しいお話聞いてくれました
所要時間どちらも約30分
A社さんは
ダンディーな神様ね〜(*´▽`*)♡
「いくつかの会社から見積もり取って
慎重に決めた方がいいですよ」
とアドバイスを下さっていたし
お話していても
爽やかさと誠実さはピカイチ
B社さんは
見に行ったお家も一番遊び心たっぷりで
一番私好み(*´▽`*)♡
営業さんは
一番気さくなおじさん( ̄▽ ̄*)←ちょっと失礼
そして
訪問後、見積もりが出るまでが
めちゃ早!!
うちに来て
不具合があったところを1か所
直してくれたり
親切さと行動力はピカイチ
でした
☆
この翌日
以前から一番気になっていた会社が
オープンハウスをしていたので
見に行きました
A社の営業さんも
あそこはいい会社ですね
なんて言っていた会社
リフォームもしますよ
と言ってくれましたが
その後ここからは
連絡は一度もありません
きっと・・・
砕けたってことだよね
なんかスッキリしないけど
☆
翌週
たまたま通りかかったところで
モデルハウスを見つけました!
なんと7社(7軒)ズラリと1列に・・・
間に何軒か すでに住民のいるお家もあったけど
こうなったら
全部回ってみよう!
どんなふうにリフォームするか
イメージ作りだ〜(*´▽`*)♪
くらいの
軽い気持ちで
リフォームしたい意志は
軽〜く言ってみて
期待はしていないけど・・・
回ってみたら
最初の3軒は
「招かれざる客」なのを実感( ̄▽ ̄*)笑
対応は丁寧だったり気さくなんですけどね
まあいいのです
もう我が家を見に来てもらったし
もう1社くらいあったらラッキー♪
くらいだから
前回との気持ちの違いったら〜(´艸`*)
4軒目(C社)
なんと!
見に来てくれるって!
その次は
A社のモデルハウス
そこで
前の週に来てくださったダンディーな営業さんと
バッタリ
見積もりもう少し待ってくださいね(´ω`*)
って言われ
ちょっと安心
7軒目(D社)
まさかの
「見に行かせてほしい(`・ω・´)」と
結構熱いコール
3つ決まったから
もういいなと思っていたけど
それならと
お願いしました
翌週(ってついこの間の週末)
私30日に約束したつもりだったのですけど
ん?私、D社さんに
「30日の土曜日」って言わなかった?
とふと思い出し
土曜日は29日
30日は日曜日
果たしてどちらに来るのだろう?
と悩み始めて・・・
土曜日は朝からソワソワ
そうしたら
D社さん
確認のお電話
を下さった〜!
「今日でしたよね?」って
もしかしたら
先方も同じ悩みでソワソワさせちゃった?
ホント、そそっかしくてゴメンナサイ
気の利く方で良かった
アリガトウ(人''▽`)☆
D社さんは
営業の若者だけでなく
リフォーム部門の熟練っぽい雰囲気のおじさまと
2人で現れました
さすがプロ付き!
気になっていたことを
丁寧に教えてくださったし
二人のやり取りの
チームワークも雰囲気もいい(´艸`*)
わかりやすさと本気度はピカイチ
そして
翌日
予定通りのC社さん
なんかね ちょっとシャイそうなお兄さん
物腰軟らかくて優しいけど
ちょっと不器用そうな雰囲気
手、ではなく人付き合いが・・・
一番ゆったりしている人
所要時間は
3社が30分程度だったところ
彼だけ1時間
採寸も説明もとにかく丁寧で
脚立ありません?って
上まで細かいところまでチェック
何度も座りこんで
真剣にメモメモ
合間合間に説明をしてくれて
私の希望に沿いながらも
無駄のないように
使える材料はこのまま使いましょう
と言ってくれて
アイディアもここでチラリと見せてくれて
丁寧さと話しやすさはピカイチ
ついでに私との感性の疎通もピカイチ
…かな?
今朝お電話いただいて
もう一度
リフォーム担当の方と
見に来たいって
実は本気度と誠実さも一番
…なのかも
どの会社にお願いするかは
見積もりを見比べながら
決めたいと思います
以前公式ブロガーの
mihoyamanaさんやacoさんが
「モノは人から買うのです」
という記事を書いていらっしゃいました
とっても共感していましたが
今回改めて共感(*´▽`*)♡
色々なお家を見ながら
いろんな方とお話してみて
そしてうちに来てくださった方とも
たくさんお話させていただいて
リフォームという
大きな買い物(?)だからなおさら
「人から買う」を感じます
見積り額以上に
人とのやり取りの中で感じた感触って
心が動くのだな〜って
もっとも 来てくださった方は
どの方もとってもいいのです
しばらく幸せな悩みが
続きそう(´艸`*)
あなたも どの方に決めるのか
予想してみたくださいな♪(´ω`*)
といっても、私もまだ決めていないのよ
☆
5年越しの計画
こんなふうに動き出しました
見積もりはこれから
どの方も会社も良かったのですが
最終的に1つに絞って
打ち合わせ
からの
イロイロ決定
発注
そしてやっと
工事!
長い道のりになりそうです
いつまでに仕上げたいか聞かれるたびに
「全然急いでいないです
でも消費税が上がる前には・・・」
と言っていました( ̄▽ ̄*)笑
で、笑われる(n*´ω`*n)
アレ?ナンデ?
家の中だから
私がいないと工事が進まないし
お仕事の合間と先方の時間を
付き合わせての打ち合わせなので
かなりのんびりな進行になるのかな〜
さてさて
一体どんなリフォームをしたいのか
みなさまの
予想もできないようなことかも(´艸`*)
☆


見に行った先でいただいたお土産
この手の消耗品は
結構嬉しい♡
当たって砕けた会社のもあったりして(´艸`*)
お話は進めても お土産はない会社もね
あと、7社見学会では
3社以上回るとQuoカード♪のキャンペーンで
ちゃっかりいただいてきました

あなたと
あなたの大切な人に
笑顔の輪が
広がりますように

舞
やっと、待ちに待った計画が
9月にスタートしました
どんな計画?
リフォームです





もうずっとね
5年くらい前から
リフォームするぞ〜!

って思っていて
そのために資金を作らねば!
と、節約に励んできました
節約の先にあるもの
それは
幸せな未来
私は貯めるのを頑張りますが
使う時の使いっぷりも
結構大きいかも(´艸`*)
今回のリフォームは
手すりをつける、程度のリフォームでは
ないので
準備が必要!
だからと言って
間取りを変える、ほどのリフォームでも
ないのだけどね( ̄▽ ̄*)
☆
さて・・・
いざ資金が貯まってみたら・・・
な〜んと
このお家を建ててくれた会社が
倒産・・かな?
なくなっちゃって〜Σ(゚д゚lll)
どこに頼めばいいのだ〜( ノД`)
困っていた時期に
息子の受験期突入(`・ω・´)ゞ
はい、リフォームは後回し(;´д`)
息子のほうが大事だからね〜(*´▽`*)♡
そしてそして
いざ!
と思っていろいろ調べまくって
(その間も紆余曲折)
7月に
「リフォーム一括見積」
を利用することに!v( ̄Д ̄)v
これなら私が知らない会社まで対象になるハズ〜!v( ̄Д ̄)v
・・・したのだけれど〜
一つも見積もりしてくれる会社が現れず・・・Σ(゚д゚lll)
途方に暮れていた8月(´;ω;`)
9月に入り
そうだ!住宅展示会に行って
話を聞いてくれる会社を探そう!
と思い立ちました
地域の情報誌を使って
いつどこで
見学会をしている?
情報かき集め!
あったあった!(*´▽`*)♪
週末オープンハウスを
幾つか回ることに・・・
したところに〜
地震!!Σ(゚д゚lll)
停電!!!Σ(゚д゚lll)
それどころじゃないじゃん!(;´д`)
☆
恐る恐る週末を迎えたら





風はこちらに吹いてきたか?!
この日は5軒回りました(*´▽`*)♪
最初に行ったお家は
ここは絶対つぶれない会社だよね〜( ̄▽ ̄*)笑
と思ったところ
これ、めっちゃ大事なポイント!
営業担当さんは
当然?物腰柔らかで
いい感じの人
これはどこに行っても共通ね(´ω`*)
で・・・
当たって砕けた( ノД`)
2軒目・・・
再び砕けた(;´д`)
だんだんわかってきました
あちらさんは
新築計画中のお客さんを
ゲットしたいんですよね
そもそも
そんな大掛かりなリフォームじゃないし
一括見積ではねられるような
ちょっと変わった要望だし・・・
歓迎されていないよね〜(;´д`)
たいした利益にならないもんね
初めからそう思っていたよ〜(´;ω;`)
オープンハウスやモデルハウスに行っても
きっと無駄だって
予想していたから
この手は使うつもりなかったんだもん(´;ω;`)
私、招かれざる客だな〜
って自覚しながら
それでもめげない!!
3軒目で!
やっと!
見に来てくれるって!
ちゃんと話聞いてくれるって!
ここですでにざっくりは話していたけど
もうね
神様

余談だけど、スラッとしたダンディーな方(´艸`*)
しかもその場で
訪問日時を決めてくれた!
ダンディーな神様〜(*´▽`*)♡
その後
1軒で砕けて
最後の1軒で再び
神様が現れた〜(*´▽`*)♪
訪問日の話は出なかったので
半信半疑だったけど
一応2つの会社が見に来てくれることになったので
ホッと胸をなでおろしました
☆
仮に来てくれることになった順に
A社とB社としましょう
翌週の週末近くに
B社もお電話くださり
同じ日の午前と午後に
見に来て
寸法測ったり
写真撮ったり
詳しいお話聞いてくれました
所要時間どちらも約30分
A社さんは
ダンディーな神様ね〜(*´▽`*)♡
「いくつかの会社から見積もり取って
慎重に決めた方がいいですよ」
とアドバイスを下さっていたし
お話していても
爽やかさと誠実さはピカイチ

B社さんは
見に行ったお家も一番遊び心たっぷりで
一番私好み(*´▽`*)♡
営業さんは
一番気さくなおじさん( ̄▽ ̄*)←ちょっと失礼
そして
訪問後、見積もりが出るまでが
めちゃ早!!
うちに来て
不具合があったところを1か所
直してくれたり
親切さと行動力はピカイチ

でした
☆
この翌日
以前から一番気になっていた会社が
オープンハウスをしていたので
見に行きました
A社の営業さんも
あそこはいい会社ですね
なんて言っていた会社
リフォームもしますよ
と言ってくれましたが
その後ここからは
連絡は一度もありません
きっと・・・
砕けたってことだよね
なんかスッキリしないけど
☆
翌週
たまたま通りかかったところで
モデルハウスを見つけました!
なんと7社(7軒)ズラリと1列に・・・
間に何軒か すでに住民のいるお家もあったけど
こうなったら
全部回ってみよう!
どんなふうにリフォームするか
イメージ作りだ〜(*´▽`*)♪
くらいの
軽い気持ちで
リフォームしたい意志は
軽〜く言ってみて
期待はしていないけど・・・
回ってみたら
最初の3軒は
「招かれざる客」なのを実感( ̄▽ ̄*)笑
対応は丁寧だったり気さくなんですけどね
まあいいのです
もう我が家を見に来てもらったし
もう1社くらいあったらラッキー♪
くらいだから
前回との気持ちの違いったら〜(´艸`*)
4軒目(C社)
なんと!
見に来てくれるって!
その次は
A社のモデルハウス
そこで
前の週に来てくださったダンディーな営業さんと
バッタリ
見積もりもう少し待ってくださいね(´ω`*)
って言われ
ちょっと安心
7軒目(D社)
まさかの
「見に行かせてほしい(`・ω・´)」と
結構熱いコール
3つ決まったから
もういいなと思っていたけど
それならと
お願いしました
翌週(ってついこの間の週末)
私30日に約束したつもりだったのですけど
ん?私、D社さんに
「30日の土曜日」って言わなかった?
とふと思い出し
土曜日は29日
30日は日曜日
果たしてどちらに来るのだろう?
と悩み始めて・・・
土曜日は朝からソワソワ
そうしたら
D社さん
確認のお電話

「今日でしたよね?」って
もしかしたら
先方も同じ悩みでソワソワさせちゃった?
ホント、そそっかしくてゴメンナサイ
気の利く方で良かった
アリガトウ(人''▽`)☆
D社さんは
営業の若者だけでなく
リフォーム部門の熟練っぽい雰囲気のおじさまと
2人で現れました
さすがプロ付き!
気になっていたことを
丁寧に教えてくださったし
二人のやり取りの
チームワークも雰囲気もいい(´艸`*)
わかりやすさと本気度はピカイチ

そして
翌日
予定通りのC社さん
なんかね ちょっとシャイそうなお兄さん
物腰軟らかくて優しいけど
ちょっと不器用そうな雰囲気
手、ではなく人付き合いが・・・
一番ゆったりしている人
所要時間は
3社が30分程度だったところ
彼だけ1時間
採寸も説明もとにかく丁寧で
脚立ありません?って
上まで細かいところまでチェック
何度も座りこんで
真剣にメモメモ

合間合間に説明をしてくれて
私の希望に沿いながらも
無駄のないように
使える材料はこのまま使いましょう
と言ってくれて
アイディアもここでチラリと見せてくれて
丁寧さと話しやすさはピカイチ

ついでに私との感性の疎通もピカイチ

今朝お電話いただいて
もう一度
リフォーム担当の方と
見に来たいって
実は本気度と誠実さも一番

どの会社にお願いするかは
見積もりを見比べながら
決めたいと思います
以前公式ブロガーの
mihoyamanaさんやacoさんが
「モノは人から買うのです」
という記事を書いていらっしゃいました
とっても共感していましたが
今回改めて共感(*´▽`*)♡
色々なお家を見ながら
いろんな方とお話してみて
そしてうちに来てくださった方とも
たくさんお話させていただいて
リフォームという
大きな買い物(?)だからなおさら
「人から買う」を感じます
見積り額以上に
人とのやり取りの中で感じた感触って
心が動くのだな〜って
もっとも 来てくださった方は
どの方もとってもいいのです
しばらく幸せな悩みが
続きそう(´艸`*)
あなたも どの方に決めるのか
予想してみたくださいな♪(´ω`*)
といっても、私もまだ決めていないのよ
☆
5年越しの計画
こんなふうに動き出しました
見積もりはこれから
どの方も会社も良かったのですが
最終的に1つに絞って
打ち合わせ
からの
イロイロ決定
発注
そしてやっと
工事!
長い道のりになりそうです
いつまでに仕上げたいか聞かれるたびに
「全然急いでいないです
でも消費税が上がる前には・・・」
と言っていました( ̄▽ ̄*)笑
で、笑われる(n*´ω`*n)
アレ?ナンデ?
家の中だから
私がいないと工事が進まないし
お仕事の合間と先方の時間を
付き合わせての打ち合わせなので
かなりのんびりな進行になるのかな〜
さてさて
一体どんなリフォームをしたいのか
みなさまの
予想もできないようなことかも(´艸`*)
☆
見に行った先でいただいたお土産
この手の消耗品は
結構嬉しい♡
当たって砕けた会社のもあったりして(´艸`*)
お話は進めても お土産はない会社もね
あと、7社見学会では
3社以上回るとQuoカード♪のキャンペーンで
ちゃっかりいただいてきました

あなたと
あなたの大切な人に
笑顔の輪が
広がりますように

舞