サンキュ!発売から今日でちょうど1週間
イマゴロ?
と言われそうですね(笑)
読んだよ〜とコメントやメール(こちらは身近な友人)などで
お伝え下さった方も♡
ありがとうございます♡
私のお得意(?)の
「マインド」です(笑)
このイラスト、嬉しい


「サンキュ!ブログ」のトップページの一部にも
使っていただいています(嬉し恥ずかし…)

ステキな方々の中に混ぜてもらえて
ビックリ感激でした♡
1000万円やりくら〜と言っていただいても
今は激減した収入で四苦八苦

家の頭金を少しでも貯めようと頑張って
当時は(7年ほど)年収の半分(300万)は
貯蓄に回せていたのですが
現在は
私の収入だけの生活になり

自分なりにはかなり頑張れていますが
ホントは
「頑張らざるを得ない」のかもしれません

発売日に1時間くらいで一気読み
・・・と言っても飛ばし飛ばしでしたので
今日は時間を作って読み返しておりました

じっくり読むと
丁寧に読みたい最初の特集だけで
1時間では足りない〜

前回はどんな読み方をしていたんだ?と
自分でも呆れぎみ

でもでも

丁寧に読むと
あれをしよう、これをしようと
いろいろ思い浮かびます

モチベーションアップ〜


我が家の見直し
家計の見直しに
力が入ります

家計簿
ダブル使いにしよう・・・

早速使い始めました
でも
すでに家計簿はあるので
オリジナルな使い方で・・・

☆ ☆ ☆
ところで
我が家ののんびり息子くん
お片づけをはじめ
今日はいつも以上に頼んだことをちっともしない

と言うか、そもそも彼の担当のこと(わんこのお世話とか)じゃん
しかも
今日はあまりにも上の空
完全に聞き流されている!!

「ねえ、ちゃんと聞いてる?」(よくある母のセリフ)
「うん???」
「さっきも言ったよね〜」(これまた定番)
「そう〜??」
「はぁ〜〜〜
もぅ〜聞き流しているでしょ?!」
↑怒り声ではない、ため息まじりで・・・
「うん〜・・・まぁ・・・あれ〜?なに〜?」
「もぅ〜・・・君のはこれかい?!」
↑笑いをこらえながら・・・
↓↓↓↓
じゃんっっ
↑これ、ちょうど今私が読んでいる本(笑)
「あはははは、そうそう、いいね〜、それだよ〜〜

やっと腑抜けた声から脱出したセリフが↑↑↑でした




こんな息子に誰がした?!
あ、わたしだ・・・(諦)

明日も笑顔いっぱいの1日に
なりますように
