今朝、サンキュ!NEWSを見てたら
服を買わないチャレンジのまとめ記事を発見(゚∀゚)!
▽記事はこちらから
https://39mag.benesse.ne.jp/money/content/?id=25180
素敵にまとめて下さり、感激ですヽ(;▽;)ノ
ありがとうございました♡
このチャレンジ、
もちろんまだ続いていますよ( ´ ▽ ` )♡
お店に行けば必ず1着は衝動買いをする、物欲モンスターだった私が
LINEにくるUNIQLOのお知らせを見ても全く欲しいと思わない!
お店に行っても平気。
「かわいいなぁ♡」とは思いますが、買おう!とは思わない。
SNSの使い方も変わりました。
ファッション系のブログやアカウントは見なくなりました。
興味が無くなったので、見る必要性を感じなくなったんです。
ファッション雑誌も然り。
自分のクローゼットがお気に入りでいっぱいだから、もっと服が欲しい!と思わないんです(^^)
私は【私服の制服化、上等】と思っているので、仕事に行くのも大体決まって3パターンくらいの服を着まわしています。
クローゼットであれこれ考えなくて良いので、ラクちん!
最近読んだメンタリスト DaiGoさんの本で、
【着る服をルーティン化することで選択疲れを起こさないため集中力が低下しない】
というような事が書いてありました。
(詳しくは私のインスタに載せてあります)
Appleのスティーブ・ジョブズ、Facebookのマークザッカーバーグもプレゼンの映像を見るといつも同じ服を着ていますよね。
経営者、政治家など重要な事を決める立場にいる人は服や食事もルーティン化して選択を省略する人が多いそうです。
▽記事はこちらから
https://39mag.benesse.ne.jp/money/content/?id=25180
素敵にまとめて下さり、感激ですヽ(;▽;)ノ
ありがとうございました♡
このチャレンジ、
もちろんまだ続いていますよ( ´ ▽ ` )♡
お店に行けば必ず1着は衝動買いをする、物欲モンスターだった私が
LINEにくるUNIQLOのお知らせを見ても全く欲しいと思わない!
お店に行っても平気。
「かわいいなぁ♡」とは思いますが、買おう!とは思わない。
SNSの使い方も変わりました。
ファッション系のブログやアカウントは見なくなりました。
興味が無くなったので、見る必要性を感じなくなったんです。
ファッション雑誌も然り。
自分のクローゼットがお気に入りでいっぱいだから、もっと服が欲しい!と思わないんです(^^)
私は【私服の制服化、上等】と思っているので、仕事に行くのも大体決まって3パターンくらいの服を着まわしています。
クローゼットであれこれ考えなくて良いので、ラクちん!
最近読んだメンタリスト DaiGoさんの本で、
【着る服をルーティン化することで選択疲れを起こさないため集中力が低下しない】
というような事が書いてありました。
(詳しくは私のインスタに載せてあります)
Appleのスティーブ・ジョブズ、Facebookのマークザッカーバーグもプレゼンの映像を見るといつも同じ服を着ていますよね。
経営者、政治家など重要な事を決める立場にいる人は服や食事もルーティン化して選択を省略する人が多いそうです。
オバマ元大統領は服を決める人、食事を決める人など、身の回りの事を決める人がいたらしいですよ!
【カメラを止めるな】の監督も映画以外のことで悩みたくないからコンビニで買うもの、ファミレスで頼むメニューを固定しているとテレビで言っていました。
集中力を保つために
私服の制服化は理に適っているんですね(^^)私も良い変化があると良いなぁと思っています!
女性は毎回同じ服を着てるって思われたくないという方もいると思いますが
DaiGoさん曰く、
「自分が思うほど他人の服を気にしていない。他人が昨日着た服を覚えてる人は少ない」的なことをテレビで言っていました。
まぁ、たしかに( ̄▽ ̄)
ボヤッとその人へのイメージはありますが、服装の細かい部分は覚えられないかなぁ。
その人の事が相当嫌いか、相当好きだったら話は別ですけどね。←
そんなわけで
服を買わないチャレンジ、今日で265日目です!
あと100日でちょうど1年(^^)
達成報告はインスタ、新ブログで書こうと思いますので、良かったら遊びに来て下さいね〜(o^^o)
まぁ、たしかに( ̄▽ ̄)
ボヤッとその人へのイメージはありますが、服装の細かい部分は覚えられないかなぁ。
その人の事が相当嫌いか、相当好きだったら話は別ですけどね。←
そんなわけで
服を買わないチャレンジ、今日で265日目です!
あと100日でちょうど1年(^^)
達成報告はインスタ、新ブログで書こうと思いますので、良かったら遊びに来て下さいね〜(o^^o)
ここまで読んでいただき、ありがとうございました♩

\こちらもよろしくお願いします/