ご訪問ありがとうございます♡
私の苦手な家事の上位:
料理( ;∀;)
なんでしょう…
繊細な作業ができないんですよね。
みじん切りなんて最後にしたのいつだろう
というレベルです笑
そんな私でも、
外食やお惣菜に頼らず毎日ごはんを作れているのです!
旦那さんのお弁当も毎朝作れています(^^)
金曜日はお弁当お休みルールです。
1日休めるだけでも違います♡
面倒くさがりなので作り置きはしません。
毎日ごはんを作れる仕組み…という程ではないかもしれませんが、思い返すと効果的な事が一点だけありました!
それは、
【1週間に一度まとめ買いをする】
→野菜も1週間分買います。
まとめ買いデー以外は食料を買わないと決めています!
そうすると、
「野菜を使わないと痛んでロスしちゃう!」
という、もったいない精神から
強制的に「ごはんを作らなきゃ」と思えます( ̄▽ ̄)笑
結婚当初、パートだけど過酷な働き方をしていて、帰宅後はクタクタでした。
平日毎日 8.5時間+残業1時間、通勤片道1時間。
帰宅22時なんて事もザラでした…!
旦那さんは一切料理をしてくれないので、
私より帰りが早くても律儀に私の帰りを待っていました(´-`).。oO
旦那さんの言い分は、キッチンを勝手に使うと怒られそうだからw
怒らないから作ってー!
と何度か言いましたが改善の見込み無しです。
そんな旦那さんにイラッとしつつも←
スーパー寄ってお惣菜買わずに帰宅してパパッとごはんを作れていたのは、
「家に野菜があるから使わなきゃ!」
という気持ちがあったからです。
冷凍すれば良い話ですが、
あらかじめ切っておくのも面倒で←
肉や魚は冷凍してありますが、
やはり1ヶ月以内には消費したいです。
土日も、外食しちゃう?
なんてノリの日もありますが、
私の脳裏によぎるのは、
野菜室に眠っている野菜達…。
帰って作ろう。
と思い返せます。笑
まとめ買いパワー、おそるべし!
旦那さんのお弁当は、↑のおかずと
朝食のおかずを詰めるだけです。笑
お弁当でさえも作り置きしない。←
新婚時代からお弁当は常にこんな感じです。
理由は、途中で手抜きになったと思われたくないから。笑
最初から手抜きにすれば、これが通常!となるのです( ̄▽ ̄)w
そして旦那さんは自分が料理しないので、
お弁当がこんな感じでも文句を言わずに毎日食べ切ってくれています(o^^o)
今日のお弁当は何かな〜という楽しみは皆無ですが。笑
ここまで読んでいただき、ありがとうございました♩
- サンキュ!主婦ブログTOP>
- スッキリ暮らす○目指すはシンプルライフ○>
- 2019年10月 (2)