2018/09/29 11:12
こんにちは

ついに
半分、青い。が終わってしまいましたね

まだ見てない方もいらっしゃるでしょうから
最終回のネタバレしないように書いてます

※というより、ただただ勢いで
半分、青いへ対する愛を叫んでいるだけの記事になります

薄っぺらくてすみません
でも、共感してくださる方がいれば嬉しいなぁ




もうね、ロスですよロス

半分、青い。ロスで

再びのまーくんロスでもあるし(ほんと、癒しでしかなかった)

律のたたずまいと端正な横顔ロスでもある
(ただ、立っている姿が妙にさまになっていて
かっこいいのだ)

素敵な言葉、力をもらえる言葉も
たくさんちりばめられていて
秋風先生の言葉も刺さるものが多かったけれど
それ以上に最終週の言葉の力はすごかった気がします

鈴愛の40代設定のファッションや髪型は
興味深いものがあったし

ところどころぶちこんでくる
懐かしい昔を思い起こさせる映像、音楽、マンガ
もうね、40代以上にはドンピシャだろうし

どれもこれもがノスタルジーで
あったあったあったあったあったーー!!!
ウキウキワクワクしてました

漫画パートのときの
鈴愛の作品を書いていた
なかはらももたさん
絵のタッチが可愛くて(特に目が好き)読んでたーーーって
懐かしくなって実家で読み返してみたり

秋風先生のくらもちふさこさんも
別冊マーガレット、読んでた読んでたーー
典型的な少女漫画よりも芸術的?な
それこそ額に飾っても素敵ハートたち(複数ハート)なタッチの絵


最後のほうで回収されていく前半のフラグ
あそこの場面はここに繋がるのかみたいな
謎解きみたいなワクワクも随所にあり
(最終回でもいくつかフラグ回収してましたね
始まって1分でまさかの人物再登場にビックリです)

ジェットコースターみたいな展開の連続に

評価は分かれているみたいですが
私はとても好きでした

最近では

ひよっこ

とか

あさがきた

でもロスになりましたけど


今回は、ロスになる対象が多すぎて辛い
あまちゃん以来の強い朝ドラロスかもしれないなあ
(あまちゃん放送期間に産まれた次男。時がたつのは早い)


ではでは


image2.jpeg

先日の午後の空
雲のアートかと思うくらい
いろんな雲が入り乱れていて圧巻でした

そろそろインスタグラム始めようかなと思う
今日この頃です・・・


tarokoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(2)

*atsumi* さん

はじめまして☆
うわー、サンキュ!ブログ始めて初めてのコメントをいただき
とても嬉しいです(^^*)

しかも、共感してくださる方がいらっしゃったことが
ありがたき、ありがたき幸せ

まーくん、一度いなくなりロスになってからの
9月再登場でまた癒しを振りまいてくれていたのに(´;ω;)

律って名前、かっこいいですよね!!
来年の名づけランキング上位に入っていたりして(笑)

私も今日から、半分、青い。が見られないのが
本当につらいです(TT)

コメントありがとうございました☆
by taroko 2018/10/01
はじめまして☆
わたしも、観ていた者として!コメントせずにはいられませんでした( ̄∇ ̄)
終わってしまって、わたしも寂しいものの1人です。
イケメン2人に癒された朝でした。
まんぷくの主役の方の演技を真剣に観たことがないので、次に期待しつつも、今日から半分、青いが観られない…( ;∀;)涙
まーくん、かっこよかったですね♬
律なんて、息子が生まれたら、この名前素敵…なんて思った次第です!笑
鈴愛ちゃんも可愛かったなぁ〜♬
ごめんなさい、変なコメントで。失礼しました☆
by *atsumi* 2018/10/01