2018/12/26 16:10
こんにちは!

先週、SAS(睡眠時無呼吸症候群)の
検査入院の結果を聞いてきました

年賀状やお正月準備でバタバタしているので
来年になってしまいますがまとめて
公開しますのでお待ちください

とはいえ、
興味がある方がいらっしゃるのかどうか
不安ではありますが(笑)


さてさて、今日は今年のクリスマスの様子を
お届けします

平日は夫の帰りが遅いので
クリスマスパーティーという名目のディナーは
23日に催しました

s-S__7397415.jpg
次男は、ごちそうを前にテンション高め
この後椅子の上に乗って踊りだしたので
怒られました(笑)

s-S__7397423.jpg

ちょうどのタイミングで、両親がコストコに
行くといいだしたので便乗してついていき
(私はコストコ会員ではないです)

ヤバ混みの店内で整理券(2時間後)をもらい
チキンを無事ゲット、ついでにピザもゲット
(大きすぎてオーブンに入らないので、
端をカットして四角にしてあります。カットした残りは
冷凍庫へ)


s-S__7397416.jpg
次男が手伝ってくれて完成したのは

s-S__7397425.jpg

ブロッコリーツリー
毎年作っているはずなのに、
ぶかっこうなのは見逃して

次男がラップに移しているのは、ブロッコリータワーの
土台部分

フレークで作ったマッシュポテトに
ブロッコリーの軸と魚肉ソーセージを
刻んだものを入れ、塩こしょうとマヨネーズで味付け

ブロッコリーは塩ゆで、
にんじんはバターとはちみつをかけたものをレンジでチン

円錐状のマッシュルームにくっつけていきます
人参とチーズはつまようじでさしました


わが家ではケーキよりごはん
ホールで購入しても食べきれないのがわかっているので
ここ数年は買っていません(何よりも高い)

代わりに

s-S__7397424.jpg

パイの実〜からの

s-S__7397422.jpg

パイの実タワーです
ホイップを使って倒れないように補強しました
これは夫が次男と一緒に作りました

s-S__7397426.jpg



S__7348337.jpgS__7348336.jpg

カルディで購入したぶどうジュースが
シャンパンっぽくてすごく美味しかったです

まだ売ってるのかな?
もっと飲みたい


s-S__7397417.jpg

チキンを上手に取り分ける技術がなかったので
中途半端な状態で残ったチキンはひたすら煮込んで
翌日鳥白湯スープにしていただきましたよ


24日は、そのスープにあわせて
餃子定食(みんながクリスマスディナーの中
あえての餃子定食)


そして25日は(まだあるの?って)

23日に食べるつもりだったけど、コストコセットが
追加されたことによりはじきだされたものを(笑)

s-S__7421954.jpg

鳥白湯スープが少し残っていたので
なぜかコンソメスープを足して洋風スープ

豚のパテスライス(左下)
あと、冷蔵庫に残っていたキャベツには
オリーブオイルをかけて焼いてみました

s-S__7421955.jpg

こちらは、シェパードパイ

ひき肉と玉ねぎ&人参(みじん切り)を
炒めて、塩コショウとソースとケチャップで
成形しない味付きハンバーグ状態のものを作り

その上にマッシュポテト(フレーク状をお湯とバターで
溶いたもの)を
こんもり乗せてチーズをかけてオーブンで焼いただけ

そして、ケーキの代わり第二弾(え?どんだけ)

23日、最後に出そうと思ってたけど

皆おなかに隙間がなかったので・・・
別腹すらないくらい食べる我が家って・・・(;'∀')

s-S__7421959.jpg

実質350円くらいだったピエネッタに

s-S__7421958.jpg

安くなっていたけど大体500円くらい
カルディで購入したデコアイテムを乗せて
(つなぎには、先日の残りのホイップクリーム)

s-S__7421956.jpg

じゃーん、かわいいアイスケーキのできあがりるんるん
サンタ担当の長男は
砂糖菓子が硬くて噛めないと苦戦していました

s-S__7421957.jpg

ママ、クリスマスプレゼントどうぞ

なかには次男のカービィグッズが
詰められていましたよ
もちろん、開封した後は華麗に回収(笑)

今年も楽しいクリスマスでした


ではでは

tarokoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ
コメント(2)
*atsumi*さん☆

コメントありがとうございます(*^^*)
多くの方が素敵なクリスマスのごちそうを披露している中
簡単なものばかりで・・参考になるのかちょっと心配だったのでそう言っていただけて本当に嬉しいです!!

ぜひぜひ♪真似っこ大歓迎です(^_-)-☆
特に、ピエネッタ。上に飾りを乗せるだけなのに
なんちゃってブッシュドノエルみたいで(ですよね?)小さなお子様がいても5分もかからないので特におススメです

私も*atsumi*さんのブログいつも楽しく見させて
いただいています〜♪♪♪ダイエット、お互い頑張りましょう
→といいながら、年末年始はごちそうたらふく食べちゃうタイプです(TT)
by taroko 2018/12/30
美味しそうなごちそうに、こちらがワクワクしちゃいました(*゚▽゚*)
また、パイの実とピエネッタ大好きなんですけれど、そのような作り方があったとは、目から鱗です☆真似させてください♬
次男さんの可愛いプレゼントにもほっこり♡
また、ブログ楽しみにしています♬
by *atsumi* 2018/12/29