検査入院の結果を聞いてきました
来年になってしまいますがまとめて
公開しますのでお待ちください
興味がある方がいらっしゃるのかどうか
不安ではありますが(笑)
さてさて、今日は今年のクリスマスの様子を
お届けしますクリスマスパーティーという名目のディナーは
23日に催しました

次男は、ごちそうを前にテンション高め
この後椅子の上に乗って踊りだしたので
怒られました(笑)

行くといいだしたので便乗してついていき
(私はコストコ会員ではないです)
チキンを無事ゲット、ついでにピザもゲット
(大きすぎてオーブンに入らないので、
端をカットして四角にしてあります。カットした残りは
冷凍庫へ)

次男が手伝ってくれて完成したのは

毎年作っているはずなのに、
ぶかっこうなのは見逃して
土台部分
ブロッコリーの軸と魚肉ソーセージを
刻んだものを入れ、塩こしょうとマヨネーズで味付け
にんじんはバターとはちみつをかけたものをレンジでチン
人参とチーズはつまようじでさしました
ホールで購入しても食べきれないのがわかっているので
ここ数年は買っていません(何よりも高い)


ホイップを使って倒れないように補強しました
これは夫が次男と一緒に作りました



シャンパンっぽくてすごく美味しかったです
もっと飲みたい

中途半端な状態で残ったチキンはひたすら煮込んで
翌日鳥白湯スープにしていただきましたよ
餃子定食(みんながクリスマスディナーの中
あえての餃子定食)
追加されたことによりはじきだされたものを(笑)

なぜかコンソメスープを足して洋風スープ
あと、冷蔵庫に残っていたキャベツには
オリーブオイルをかけて焼いてみました

炒めて、塩コショウとソースとケチャップで
成形しない味付きハンバーグ状態のものを作り
溶いたもの)を
こんもり乗せてチーズをかけてオーブンで焼いただけ別腹すらないくらい食べる我が家って・・・(;'∀')


カルディで購入したデコアイテムを乗せて
(つなぎには、先日の残りのホイップクリーム)


サンタ担当の長男は
砂糖菓子が硬くて噛めないと苦戦していました

詰められていましたよ
もちろん、開封した後は華麗に回収(笑)