上記は、入院診療計画書です
長男のポケットニノコシタティッシュー(ドラえもん風に読んで)により
コロコロによるコロコロの刑ののち(でも、きれいにはならない)
もう一回洗濯機まわしましたよ
センサーを全身につけて
横にはたくさんの管の束
改造人間になったかのようなtaroko
横にはたくさんの管の束
改造人間になったかのようなtaroko
センサーをつけ終わった後は、
室内スピーカーから流れる
先生(看護師さん)の指示に従い
室内スピーカーから流れる
先生(看護師さん)の指示に従い
足を動かしたり
眼球を動かしたりして
装着したセンサーが反応するかの
動作チェック
眼球を動かしたりして
装着したセンサーが反応するかの
動作チェック
検査は頭のセンサーが寝たとの脳波を
感知してからスタートで、8時間かけて行われます
感知してからスタートで、8時間かけて行われます
だから、なかなか寝付けないと
帰る時間もどんどん遅くなるんですね
もともとtarokoは、遠足の前の日など
寝なきゃ寝なきゃとあせるほど
寝付けないタイプ
寝なきゃ寝なきゃとあせるほど
寝付けないタイプ
今回もなかなか寝付けず、
これ何時に帰れるの??心配〜
なんて夜中まで思っていた。。
これ何時に帰れるの??心配〜
なんて夜中まで思っていた。。
と認識していたのに
寝付くのは案外早かったらしく
他の3人より早く、一番のりで終了(笑)
他の3人より早く、一番のりで終了(笑)
あれあれ、あれですよ
テレビ見ながらあきらかに寝てるのに
目を覚まして寝てないと言い張る
お父さん、きっとあの状況
テレビ見ながらあきらかに寝てるのに
目を覚まして寝てないと言い張る
お父さん、きっとあの状況
たぶん、緊張して眠りが浅くて
何回も目が覚めて
その度にまだ寝てないって
思っていたのでしょう
何回も目が覚めて
その度にまだ寝てないって
思っていたのでしょう
全身につけたセンサーは
全く気にならないわけではないけれど
(しいていうなら左側に管の束があったため、寝返りがうちにくかった)
苦しいとかそれが気になって眠れないという感じはなかったです
全く気にならないわけではないけれど
(しいていうなら左側に管の束があったため、寝返りがうちにくかった)
苦しいとかそれが気になって眠れないという感じはなかったです
寝始めが早かったようなので6時には起床
(おはようございます。tarokoさん、検査終了でーす!!と放送で起こされます)
(おはようございます。tarokoさん、検査終了でーす!!と放送で起こされます)
その後、センサーを外してもらい
ベッタベタのクリームを流すため
シャワーを浴びます(シャンプー&ボディーソープはシャワールームに完備)
ベッタベタのクリームを流すため
シャワーを浴びます(シャンプー&ボディーソープはシャワールームに完備)
ドライヤー、気持ちばかりの化粧を施し
帰り仕度をすませ
チェックアウトしたのは7:00帰り仕度をすませ
なっていましたが、早すぎて時間をもてあましたので

モーニング、大好き!でも、普段楽しむ機会なんて
まずないので(子供がいると特にね)嬉しいぃぃぃいいい
ってなりました
楽天ポイント払いができました。なので、実質0円

♡の模様が入っててリッチな気分になれました
幸せな時間でした