
黒いチョコペン使ったら、炭のような黒さでした
茶色にすればよかったなと後悔
しかも、湯煎に失敗して容器がぐにゃぐにゃになって
横から穴が開いてしまいました


ホワイトチョコを湯煎で溶かしてフォークで斜めかけして
上からセリアで購入したトッピングをふりかけました
(バタバタしていて画像撮る余裕がなかった)
いつまでたってもサラサラ状態で、
なにかがおかしいとよく見たら、泡だて器ではなくブレンダーで
かき混ぜていました(;'∀')そりゃあ泡立たないはずだよ、おっかさん
久しぶりにつくると段取りも悪いし失敗も多かったです
もう少し普段から作るようにがんば・・・れないだろうから
余計なことは言わないことにしておきます(笑)
どれもこれも決してクオリティ高いとは言えず・・・
ラッピングで見栄えをよくしよう作戦に出ました



中身は見えづらいけど、ガナッシュ

ダイソーで購入した200円の型で焼いたガトーショコラを
同じくダイソーで購入した缶に入れました

裏はマスキングテープでとめました
ちょっとずつ組み合わせをかえてお返しを長男本人に届けさせました
それをたくさんの友達に分けるらしいのですが
(女の子を持つママも大変だろうなあと思う)
どれもこれも手作りで、でも全部義理っていう(笑)
なんか切ないけど、いただけるだけありがたいと思いましょ
ケーキに使う砂糖の量の多さったら。。
少し怖くなってしまいました。なるべく食べないようにしておこう