taroko(@プロフィール画像をこっそり変えました)です
小学校高学年以上の男の子って
皆さん何時くらいに寝てるのでしょうかね?
長男には、21時に布団に入るようにと
夫が意見を譲らないのですが
(その後、眠くなるまで
布団の中で本を読むのはOKですよ)
長男は長男で、
先生がこの前22時から6時まで寝るのが
一番良いって言ってた。とか
K君とA君は22時だって、
R君なんかこの前1時まで
家族でゲームやってたんだって!
などと私に言ってくるのです
(夫が怖いので私に言う)
板挟みだよ、辛いよ。。

21時に布団に入っているのに
朝目覚まし時計が鳴っていても
なかなか1人では起きれない長男
(私の猫パンチを数発おみまいしますだニャー)
これ、遅くする必要ないんじゃ。。
睡眠時間が多すぎるというのなら
朝早く起きてみればいいのではと
母は思うのです
その方が静かだし脳も活性化しそうじゃないですか
いや、これは私にも言えるな
ついつい夜更かししてしまうので
もう少し朝型にシフトしてみようかな
先日、唐突に
俺、昔一度だけママの夢に入った事ある
って言い出した11歳長男
(確認、次男じゃなくて長男)
井上陽水の曲か!?(わかる?)
いや、それ夢に入ったんじゃなくて
夢に私が出てきただけなんじゃ。。
って突っ込んだら
そうかも!!って
いや、つっこみどころ違う過去一回しか
母は夢に出てきてないのかーい!!
いや、これは私にも言えるな
ついつい夜更かししてしまうので
もう少し朝型にシフトしてみようかな
先日、唐突に
俺、昔一度だけママの夢に入った事ある
って言い出した11歳長男
(確認、次男じゃなくて長男)
井上陽水の曲か!?(わかる?)
いや、それ夢に入ったんじゃなくて
夢に私が出てきただけなんじゃ。。
って突っ込んだら
そうかも!!って
天然か
いや、つっこみどころ違う
母は夢に出てきてないのかーい!!
レアキャラか
突っ込みどころ満載の長男です
ではでは
突っ込みどころ満載の長男です
ではでは