2018/11/25 17:00
前回書いた消えてしまった記事を
なんとか思い出しながら書いているtarokoです
書くのが2回目なので、ところどころ雑になっているかも
しれませんがそこはお許しください(笑)


先日、人生初の人間ドックに行ってきました

夏休みに予約したので、だいたい3か月待ちですね

image3.jpeg

女医さんが多いらしく、比較的新しくて
検診のあと美味しいご飯が出てきて

なによりネットから予約できる
(電話が苦手な私にはとてもありがたい)

聖隷健康サポートセンターShizuoka

さんで今回の人間ドックをお願いしました


8:30に受付をすませ、

まず、検査着に着替えました

金属がついているブラジャーだけでなく
スポーツブラも取らなくてはいけなかったのですが

検査着の前身ごろ部分が厚めで何重にも重なるデザインだったので
恥ずかしい思いをすることはなかったです
(男性もいらっしゃるのでね。恥じらいを持つことは大事ですよね)


検査したことをざっと思い出して並べてみると
(抜けている部分があるかもしれませんがご容赦ください)


事前に採取しておいた検便・検尿を提出、まずは問診と血圧を測りました

採血、身長・体重・腹囲の計測、あおむけでお腹を触診して異常がないかの検査
肺のレントゲン、聴覚・視覚(視力と眼圧や眼底に異変がないかも調べる)
おなか周りのエコー(各臓器をエコーで調べて異常がないかを確認)
肺機能の検査(器械に思い切り息を吹き込んで肺活量を調べたりする)


本来なら、バリウムを飲んで胃のX線を撮ってもらうのですが
私は2か月前により詳しく見れる内視鏡検査を受けており、

がんドックを受けた話はこちらからどうぞ

今回のレントゲンはあまり受けても意味がないかな〜と最初の問診で言われ、
バリウム飲むのも辛いので止めておきました(バリウムは本当に苦手)


今回はオプションで

乳がん検診(マンモグラフィ)(エコー)両方受けました
マンモグラフィは、高校生のとき学校に検診車が来て受けた以来ですが
胸を挟まれるのはとても痛かったです・・・もうやだ〜(悲しい顔)
平気な顔を装いながら、心の中ではギャオス!叫んでました

動脈硬化検査(血管の硬さやつまり具合を検査して
血管年齢がわかるというもの)
も受けました。両手首足首に血圧計をつけて、一気に圧をかけて
手首と足首の血圧を比べるというものでした。体中のあちこちで
ドクドクしているのがわかり、不思議な感覚でした


全ての検査が終わったのが12:00過ぎたくらい

受ける人数が多いので(90番台の方もいらしたので、1回で100人くらい
検査できるのかな?)
待つ時間も長め。慣れている人はマイミニバッグに
スマホや文庫本などを入れて持ち歩いていましたね

私は、初心者なのでそんなことは思いもつかず
いつ呼ばれるかわからないので更衣室にスマホを取りに
戻ることもできずあせあせ(飛び散る汗)

雑誌が置いてあったのでそれを読んでいました
なので、そこまで退屈することはなかったです
おなかは空きましたけどね(笑)

あと、お医者さんも看護婦さんもたくさんいらしたけれど
どの方もすごく丁寧でした!!次にどこで待っていればいいかとか
ちょっと混んでいるので先に他の検診にさせてもらいますねとか
こちらが不安になる要素がなくて素晴らしいと思いました


全て終わったら着替えを済ませ
(ロッカールームも銭湯みたいで綺麗でした)
受付に戻り、お会計を済ませます

夫の会社の健康組合で補助が出るので
オプション検査分もあわせて31,420円でした


検査結果も、当日聞いて帰れるので
待っている間に念願のお昼をいただきました

image4.jpeg

料亭か!?

image5.jpeg

じゃんっ!!ヘルシーっぽいけど
ちゃんと魚も肉も(しかも2種類)あってボリュームもあり
どれも美味しかったです

果物が嫌いなので、それ以外は完食しましたよ


ご飯を食べて、お茶やコーヒーを飲みながら
検査結果が出るのを待ちます
(結果が出ると、食堂の電光掲示板に番号が出ます)


ちょっと言うのが恥ずかしいふらふら

そんな検査結果は
また次の記事で・・・


ではでは


タグ(関連ワード):健康
tarokoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
2018/11/25 00:29
2時間かけて、いろいろ調べながら書いた日記を書き終え
いざアップしようと公開ボタンを押したら
エラー(たぶんパソコン側の)画面が出てきて
全て消えてしまった事実を受け入れられないtarokoですもうやだ〜(悲しい顔)

一応アップする前に
全文コピーしておいたほうがよさそうですね
特に気合を入れて書いたときには・・・


もう一度書きなおすのには
気合を入れなおさなくてはならないので

image6.jpeg

今日は、次男のいたずら画像でも・・・
家じゅうのいたるところに仕掛けられている
次男トラップ(笑)左はメテオ、今をときめく吉沢亮くんが
演じていた仮面ライダーです


昨日ゲームセンターに連れて行って100円を渡したら
喜んで、意気揚々とお目当てのカードゲームに走っていき
見事なまでにすっころんで100円玉を豪快になくしてしまったのは

次男です


アイスを食べるため、冷凍庫を開けるはいいけれど
食べたい気持ちが先行して、冷凍庫を開けっ放しにして
中のものを度々半解凍状態にしてしまい怒られているのは

次男です


次男です・・・ 次男です・・・ 次男です・・・


ではでは(笑)
タグ(関連ワード):健康
tarokoさんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ