SAS【睡眠時無呼吸症候群】についてのレポを
のんびりペースでお届けしています
【SAS1】https://39.benesse.ne.jp/blog/3131/archive/66
【SAS2】https://39.benesse.ne.jp/blog/3131/archive/67
さて今回は簡易検査についてお話しますね
☆ ☆ ☆
病院で簡易検査キットのレンタル予約をFAXしてもらい
その日のうちに確認の電話をいただき
翌日には届きました。楽天市場並みのお届けの早さ

オープン!

こちらを、夜寝る前に左手に装着します
そして機器と一体化したもうひとつのセンサーを
心臓の上あたりにつけて、おやすみなさ〜い
のんびりペースでお届けしています
【SAS2】https://39.benesse.ne.jp/blog/3131/archive/67
☆ ☆ ☆
病院で簡易検査キットのレンタル予約をFAXしてもらい
その日のうちに確認の電話をいただき
翌日には届きました。楽天市場並みのお届けの早さ


心臓の上あたりにつけて、おやすみなさ〜い

。。
。。。

そのとき人差し指にはめていたセンサーが
はずれていました

私、手の違和感がダメで
寝る前にハンドクリームぬって手袋しても朝には両方とも外れています
寝てる間に無意識に脱いでしまうんですね。。
もう一度はめなおして知らんぷりして寝ました

機器をポーチに戻し、入っていた段ボールに
詰めて返送しました(発送伝票も同梱されていました)
かと思ったら長男までもが学級閉鎖
学級閉鎖だからむやみに外に出るわけにもいかず
長い冬休みだと思って乗り過ごします
同じクラスの友達とswitchでオンラインでゲームを楽しむ長男
便利な世の中だこと
ではでは