管理栄養士としても
主婦としても
これから産まれてくる子供のお母さんとしても
お家も心も頭もごちゃごちゃせずシンプルに
好きなものしかない空間で
気持ち良く生活できるよう日々調節、挑戦しながら過ごしています.*
昨日は食器の調達とお気に入りの食器についてご紹介しましたが、本日は早速食器を使いたくて人参ケーキを焼きました♡
《材料》
*人参 1本(100g)
*卵 2個
*砂糖 30g
*オリーブオイル 30g
*ホットケーキミックス 100g
《下準備》
・オーブンを180℃に温めておく
・材料を軽量しておく
・人参は皮をむき、すりおろしておく
《作り方》
ボールに
卵&砂糖入れてよく混ぜる
↓
オリーブオイル、人参を入れ混ぜる
↓
ホットケーキミックスを入れ混ぜる
↓
型に流し入れ180℃に温まったオーブン出30分焼いたらできあがり☆
※オリーブオイルの味が苦手な方はサラダ油もしくは菜種油がオススメです
※できたても美味しいですが、常温または冷やして食べても美味しいです
《ポイント》
人参に豊富に含まれる栄養素
ビタミンA(カロテン)
・・・
加熱調理することで体内での吸収率が高くなる!
またビタミンAは脂溶性ビタミンのため
油と一緒に調理する方が吸収率が良い!
ので!
どちらもクリアしているレシピです(*^_^*)
ヘルシーでとっても簡単にできますのでお試しあれ( ¨̮ )/
人参嫌いのお子様でも食べられるかも♪
ご覧頂きありがとうございました( ¨̮ )/