2019/06/20 14:05
こんにちは晴れ
ご訪問ありがとうございます
わーい(嬉しい顔)







ブログ、あまり更新できていませんが
目まぐるしく変わる世の中に
置いてかれないよう
子育てしながら必死に生きている証を
もっともっとexclamation×2
綴りたいと
残したいと
ふと、そう思うこの頃です。





・・とは言っても
4月に主人が帰国したのを機に
職場復帰が決まり
今まで以上に忙しくなる予感。。。どんっ(衝撃)
間違いなく。






パートをしながら
職場復帰を夢見ていたので
本当に嬉しいのですがあせあせ(飛び散る汗)

自分の理想を求め
迷いなく決断してきた私に降りかかる試練は
これからだと。

ちょっと不安にもなっています。







19.5.31 073.JPG




1日の時間は、世界各国皆平等。
限りがあるので
どう過ごすかって重要ですよね。

忙しく過ごすも
ゆっくり過ごすも
仕事するも、自分を磨くも
子育てに没頭するも
自分が思うようにできるからこそ
自由だからこそ
しっかり考えていないと、あっという間に終わっちゃう。






私は、あと何年働けるexclamation&question
主人は、あと何年働けるexclamation&question

サンキュ!でお仕事をさせて頂きながら
人生設計
お金のことも、沢山学びました。
沢山、考える機会をもらいました。


私の職場復帰は
予定より
1年早いけど。

私の人生は、私が決める。(←ある程度ね。)
自分は自分。
もともと、あまり他人と比べないマイペースな私。

自分の理想って何?
自分はどう過ごしたいと思っている?
数年後の自分はどうなっていたい?




理想や幸せって
人それぞれであって
自慢したり、競うものではないんですよね。





沢山の経験と
沢山の人との出会いで
他人と比べる事、他人を羨ましがること
多くを欲しがることが
あまり意味のない事だと気付き
この6〜7年で
マイペースに拍車がかかった私。





理想と言っても
思い通りにならないのが人生。

思い通りにならずとも
しっかり考えていれば、努力していれば
少しづつ形になっていく。
人生の楽しいところ。



結論を急ぎすぎてしまったり
簡単に手に入れたものって
色あせるのも早いですよね。

ちゃんと
色あせて見えますよね。




またしても、話がとっ散らかってしまいましたが
たまにはね。
自分が、思う事をしっかり残していこうと思いました。






19.5.31 083.JPG





Lisow recipe

アスパラの鶏つくね

投稿していますぴかぴか(新しい)






良かったら、ぜひ遊びに来てくださいね黒ハート





最後までお読みいただきありがとうございますムード
サンキュ!ポチして頂けると嬉しいです











タグ(関連ワード):食育☆
網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2019/01/01 12:43

新年 明けまして おめでとうございます
わーい(嬉しい顔)
2019年 
皆様にとって、良い年になりますように黒ハート





私はね。
去年に引き続き、やるべきことから逃げずにexclamation×2
慌てずどんっ(衝撃)
ゆっくり慎重に、そして前を向いて、上を向いて右斜め上
欲張らずどんっ(衝撃)
マイペースに頑張っていけたらな〜ハートたち(複数ハート)と、思っています。







19.1.1.1.jpeg







天気の良い元日ですねグッド(上向き矢印)







お正月らしく
ゆっくり過ごしています手(チョキ)








19.1.1.2.jpeg








新しい年って
やっぱり
ワクワクしますね〜〜ぴかぴか(新しい)







まあ。
家族皆健康に
それぞれが成長した1年を過ごしたいと思いますexclamation×2









良いお正月休みをお過ごしくださいね黒ハート
本年も
どうぞよろしくお願い致しますムード
サンキュ!ポチして頂けたら嬉しいです













網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2017/10/22 22:52
今晩は三日月
ご訪問ありがとうございます
わーい(嬉しい顔)







週末、雨にて終わりましたね。
雨だと予定が狂っちゃうダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)






大した予定はないけれど 笑。
狂うと嫌ですねダッシュ(走り出すさま)






17.10.21 010.JPG





最近は
学校の文化祭が多いですね〜〜黒ハート





中高の文化祭やら、創作展やら見学など・・
5校遊びに行きましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)



私ね。
学校の行事が大好きで
特に文化祭。
楽しかったな〜〜黒ハート黒ハート


沢山練習を重ねた生徒たちの熱演や、手の込んだ演出。
どの学校も
とっても素晴らしかったexclamation×2
感動したexclamation×2





毎回
子供達と軽い気持ちで遊びに行くのですがダッシュ(走り出すさま)
意欲ある学生たちを見て
学校の充実度を計れました〜るんるん

どの文化祭も充実していましたexclamation×2
素晴らしかったです。





私はね。
学生時代、意欲が有り余っていたけど
まわりが
結構落ち着いていたから、色々な事が不発に終わり。
・・・そこは不満でダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)





基礎学力、真面目な学びももちろん大切だけど
思春期の成人には
それ以上の、得るものって
沢山ありますよね。

時間があるからできる事、
そこで得たものって、その後の人生を左右しませんか?








17.10.21 013.JPG






我が家の息子達も
気が付くと
生意気になっていて、本当に手を焼きます。






あーしろ、こーしろexclamation×2
毎日、散々言うけれど、子供はわかっているんです。
わかっているのに
言われる通りに出来ない、したくない。




子育てって
難しいし、もどかしいですね。





でも、それで良くないですか?

私はね、結果的に
多分、、子供の意欲をつぶすような事を言っていると思う。
色々な行動や言動を
表面的に見ているのかもしれない。


本質的な所って、長い時間一緒にいないとわからないし
長い時間一緒にいても分からない事もありますよね。









そんなこんなで
毎日、ウジウジしているのですがダッシュ(走り出すさま)
「子供を信じてあげるexclamation×2
子育ての究極は、これに尽きると思います。






「自分の思い通りにいかないのが人生。」

真っ当に人生を歩んでいます。
普通です。






だから
どうせならどんっ(衝撃)
家族皆が、笑顔で過ごしたいものですねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)







最後までお読み頂きありがとうございますムード
サンキュ!ポチして頂けたら嬉しいです













網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ