2014/04/22 15:20
こんにちは晴れ




幼稚園にもだいぶ慣れてきた息子。
送り迎えもだいぶ慣れてきた私。



朝はテンヤワンヤながらも
自分、息子2人の準備
パパお弁当。
そして、パパと私と息子の朝食〜どんっ(衝撃)
出発前の授乳どんっ(衝撃)

欠かさず熟していますexclamation×2



頑張れ私。




たまごクラブ4月号が発売されて
結構経ってしまったけど・・



14.4.8 014.JPG


9ヶ月の妊娠日記で登場させて頂いてますグッド(上向き矢印)


今は昔の9ヶ月どんっ(衝撃)
長男のお古を出して、綺麗に洗い直しましたるんるん
3年前となると
かなり汚れも進行していましたが
もみ洗いして
捨てずに使いまわしますグッド(上向き矢印)




14.4.8 017.JPG


出産カウントダウンどんっ(衝撃)
保育園の慣らしや
産後に備えて生活用品をストックしたり・・
入院中に
パパや母に頼むのに
場所を教えたり、整理したりしてましたぴかぴか(新しい)



14.4.8 015.JPG


ケイトのママバッグやババスリング
エルゴ
ベビーラック、バスチェアー


全て
長男のお下がり。
綺麗に拭き直したり、洗ったり・・
準備
着々とできています手(チョキ)




たまひよの撮影と共に
順調過ぎる準備で
出産を迎えられた私。





もうすぐ次男4ヶ月。
すくすく大きくな〜れ黒ハート





いつもご訪問ありがとうございますムード
サンキュ!ポチして頂けたら嬉しいです








リボンsee youリボン





網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2014/02/20 10:00
おはようございます晴れ




たまごクラブ
3月号が発売されましたグッド(上向き矢印)




今月号も少し
登場させて頂いてますムード



14.2.19 056.JPG


8ヶ月の私ぴかぴか(新しい)
この頃
お腹がグンと大きくなって
長男との遊びも
機敏に動けなくなって大変だった〜あせあせ(飛び散る汗)



性別は
6ヶ月頃わかっていたけど。
要約
名前決め、本腰モード手(グー)



14.2.19 058.JPG


お腹が大きくなって
腰痛もでてきたから
マッサージクッションをよく使ってましたぴかぴか(新しい)


出産時も
陣痛室に、このマッサージクッションを持ち込み
痛みを和らげていた手(チョキ)



後は
長男にニット帽を編んだり・・



14.2.19 059.JPG


一緒に本を読んであげたり・・
お部屋で過ごす事が増えていく日々。



八ヶ岳リゾナーレ旅行写真も
使わせて頂いたグッド(上向き矢印)


お腹は大きいけど
1泊旅行
全然大丈夫だったな。



14.2.19 057.JPG


タオル地で作ったおくるみも
息子と一緒に
撮影して頂いた〜黒ハート


本当は物撮りだけの予定でしたが・・。

自分から
おくるみにくるまって・・
ニコニコわーい(嬉しい顔)
本当に
臆する事ないどんっ(衝撃)というか、頼もしいというか・・。
こちらの希望以上の事をしてくれる 笑。



良い思い出黒ハート




14.2.19 060.JPG


今月号
応募者全員サービスは
マルチケースグッド(上向き矢印)

ポケットも多いし、これ応募しよう黒ハート


14.2.19 061.JPG


以前の応募者サービスの
アクアガール
おむつポーチも大活躍しております黒ハート


大きさもちょうど良く
持ち手付きるんるん



豪華だ〜ぴかぴか(新しい)



たまごクラブぜひぜひ黒ハート
サンキュ!ポチして頂けたら嬉しいです





リボンsee youリボン





タグ(関連ワード):たまごクラブ☆ ベビ−グッズ☆
網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2013/12/26 04:53
少し遅くなりましたが…。

☆Merry Christmas☆


記念すべきこの日に…

待望の第二子を
無事に出産しました〜☆(≧∀≦*)ノ

24日、マンションのお友達宅で
楽しくクリスマスパーティー☆

その日の夜
もしかして陣痛かな?
…と疑うくらいの痛みが始まり

自宅でしばらく様子を見て…
陣痛間隔が15分を切りだした所で
病院へ。

25日の朝方、無事に
元気な男の子を出産しました(≧∀≦)

数日前
ブログでクリスマス生まれを
希望した私。
まさか本当にこの日になるとは!
驚きです!

2人めなので
出産に向けて少し気楽に
考えていた私。

いざお産が始まると…
懐かしい…
忘れていたこの痛み︎︎

やっぱり
2人めでも出産は出産。

赤ちゃんが頑張って
乗り越えてくる痛み…。

私も
乗り越えなければいけない時。

もう
それは、それは…
必死に頑張りました〜

赤ちゃんに会えた瞬間。
嬉しさと安心とで
大声で号泣〜

そのまま
2時間たっぷり
カンガルーケアで癒され…

ちょっと興奮状態が続き
全く寝れず…
体中が痛い。

さすがに
疲れきってしまいました…

病院にいる間に
なるべく休まないとね。

病院の助産師さん
ずっと付きっきりで
腰をもんでくれたり
声をかけてくれたり…

今回
長男がいるから
パパの立会いも諦め。
心細い私を
ずっと支えてくださいました( ´ ▽ ` )ノ

本当に助かりました〜☆
感謝!

今年の年末は
晴れて家族4人で過ごす事が
出来そうです〜


出産のご報告でした〜☆


最後まで読んで頂き
ありがとうございました(≧∀≦)ノ
では、、

網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ