今晩は
ご訪問ありがとうございます

今日は
子供達、2人揃って保育園で過ごし
私は
年初めの仕事に行ってきました〜

明日からまた3連休。
ゆっくり休んで
また連休明けから頑張ろう〜

我が家の長男も頑張っております。
お試しさせて頂いている
「チャレンジ1年生準備BOX」
小学校になったら
授業はもちろん
黒板に書かれた持ち物や宿題を
自分のノートにうつしますよね。
我が家の長男にも
「黒板に書かれた文字をノートに書いてみようね
」
しっかり
ワークで練習できました。
チャレンジ1年生準備BOXで気付く事も多く
残り3ヶ月で
長い様で短かった幼稚園も終わり
いよいよの小学校。
順調に
学びの時間を作っております
近所のお友達も沢山いるからね、
息子と共に
小学校生活が、とっても楽しみな我が家

カタカナもひらがなも随分理解できるようになりました
あっという間に小学校。
後は何をしておけば良いのかな?
チャレンジ1年生スタートナビは
残り3ヶ月でも
充分準備できる内容になっております。
ぜひ
チェックしてみてくださいね
最後までお読み頂きありがとうございます。
サンキュ!ポチして頂けると嬉しいです
**この記事は、編集部の依頼によりモニターとして書いています**
**掲載の体験談は個人の感想です**

ご訪問ありがとうございます

今日は
子供達、2人揃って保育園で過ごし
私は
年初めの仕事に行ってきました〜


明日からまた3連休。
ゆっくり休んで
また連休明けから頑張ろう〜

我が家の長男も頑張っております。
お試しさせて頂いている
「チャレンジ1年生準備BOX」
小学校になったら
授業はもちろん
黒板に書かれた持ち物や宿題を
自分のノートにうつしますよね。
我が家の長男にも
「黒板に書かれた文字をノートに書いてみようね

しっかり
ワークで練習できました。
チャレンジ1年生準備BOXで気付く事も多く
残り3ヶ月で
長い様で短かった幼稚園も終わり
いよいよの小学校。
順調に
学びの時間を作っております

近所のお友達も沢山いるからね、
息子と共に
小学校生活が、とっても楽しみな我が家

カタカナもひらがなも随分理解できるようになりました

あっという間に小学校。
後は何をしておけば良いのかな?
チャレンジ1年生スタートナビは
残り3ヶ月でも
充分準備できる内容になっております。
ぜひ
チェックしてみてくださいね

最後までお読み頂きありがとうございます。
サンキュ!ポチして頂けると嬉しいです
**この記事は、編集部の依頼によりモニターとして書いています**
**掲載の体験談は個人の感想です**