2017/01/06 20:42
今晩は三日月
ご訪問ありがとうございます
わーい(嬉しい顔)








今日は
子供達、2人揃って保育園で過ごし
私は
年初めの仕事に
行ってきました〜グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)







明日からまた3連休。
ゆっくり休んで
また連休明けから頑張ろう〜exclamation×2








16.1.6 002.JPG





我が家の長男も頑張っております。

お試しさせて頂いている
「チャレンジ1年生準備BOX」





小学校になったら
授業はもちろん
黒板に書かれた持ち物や宿題を
自分のノートにうつしますよね。





我が家の長男にも
「黒板に書かれた文字をノートに書いてみようねexclamation
しっかり
ワークで練習できました。





チャレンジ1年生準備BOXで気付く事も多く
残り3ヶ月で
長い様で短かった幼稚園も終わり
いよいよの小学校。

順調に
学びの時間を作っておりますexclamation×2




近所のお友達も沢山いるからね、
息子と共に
小学校生活が、とっても楽しみな我が家黒ハート








16.1.6 006.JPG









カタカナもひらがなも随分理解できるようになりましたexclamation×2







あっという間に小学校。
後は何をしておけば良いのかな?






チャレンジ1年生スタートナビは
残り3ヶ月でも
充分準備できる内容になっております。

ぜひ
チェックしてみてくださいね右斜め上









最後までお読み頂きありがとうございます。
サンキュ!ポチして頂けると嬉しいです






**この記事は、編集部の依頼によりモニターとして書いています**
**掲載の体験談は個人の感想です**

















網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/11/19 10:44
こんにちは雨
ご訪問ありがとうございます
わーい(嬉しい顔)







雨降りの我が家。
課題と仕事が山積み状態どんっ(衝撃)
今日は
お家で落ち着いて過ごそうと思います〜






先日
エリアベネッセ青山にて
体験イベントに参加してきましたグッド(上向き矢印)





16.11.19 086.JPG



我が家の2歳児。
沢山のオモチャを横目に
気が散りながらも(笑)
カード作りにチャレンジしていました〜黒ハート




16.11.19 101.JPG




予約不要のイベントで
2歳〜小学生であればどなたでも体験できますexclamation×2



16.11.19 083.JPG




雪だるまカードと
中心のくり抜き部分は
クリスマスツリーに飾りつけをするパーツを作ります。




16.11.19 091.JPG




真剣に描いています。
早くオモチャで遊びたいから・・
大急ぎで描いています。




16.11.19 089.JPG




ツリーに飾るパーツには
好きな人に、何をプレゼントしたいか書きますグッド(上向き矢印)




次男は
「お母さん・・・おかし・・」
「何のお菓子かな?」
「キャンディー・・」

ヒソヒソ話で喋っていました。




16.11.19 095.JPG



そして
壁につけてある巨大ツリーに
貼り付け完了ぴかぴか(新しい)



16.11.19 093.JPG




今回の体験を一緒に参加したのは
4組の親子でした〜


皆さん
若くて可愛いママ達で
気分が上がったオバハンです〜ダッシュ(走り出すさま)



ツリー飾りつけイベントは
もう始まっていますexclamation×2

エリアベネッセ青山にて
お子さんを連れてぜひ遊びに行ってくださいね〜exclamation×2





16.11.19 099.JPG




そして
コチラのお申込みは
23日、水曜日までどんっ(衝撃)



同じくエリアベネッセ青山でのクリスマスイベントクリスマス





サンタさんと歌や踊り
間近に触れ合えたり、写真撮影など楽しめますグッド(上向き矢印)



サンタさんがどうやってプレゼントを届けているのか?
サンタの旅した国はどんなところか・・?

そんなお話も聞けるそうですぴかぴか(新しい)





子供×サンタさん。

中々、一緒に遊んだり
ゆっくり写真撮影をするなんて機会はありませんよねるんるん






今すぐexclamation×2のお申込みで
今年のクリスマスは
子供の心に残る思い出を作ってくださいね〜黒ハート



イベントお申込みはコチラ

https://area-benesse.secure.force.com/EventDetail?CEventId=a0E1000001HfQiVEAV&_ga=1.26280253.1847441165.1447119973


16.11.19 082.JPG



エリアベネッセでは
沢山の知育教材を楽しめますよ〜黒ハート黒ハート
思わず時間が経ってしまいます・・




最後までお読みいただきありがとうございますぴかぴか(新しい)
サンキュ!ポチして頂けると嬉しいです






**この記事は、編集部の依頼によりモニターとして書いています**
**掲載の体験談は個人の感想です**










網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2015/03/29 12:46
こんにちは曇り
ご訪問ありがとうございます
わーい(嬉しい顔)





春休み
いかがお過ごしでしょうか??


我が家は前半イベントやお出掛けを楽しみ
そして
家族揃って
風邪でダウンしていました〜ふらふら
要約
具合も落ち着いてきたので
残りの日々
楽しもうと思います〜黒ハート









イベントは
エリアベネッセの工作会グッド(上向き矢印)







絵も工作も大好きな息子。
初めに
作り方の映像を見て
同じように作っていきます〜ぴかぴか(新しい)





次男が寝グズリしていたので
私は全くお手伝いできませんでしたが・・
スタッフの方が上手く誘導してくれ
夢中で作ってました〜








たまご、いくら、タコ、エビ
のお寿司と
ブルーのアイスクリーム黒ハート



ずいぶん手先が器用になったなーグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
感心、感心るんるん




他にも
ネイティブティーチャーの英語レッスンも
エリアベネッセで体験しました手(チョキ)





後は
先日、生まれたばかりの
姪っ子に会いに行ったり、博物館に行ったり・・
自宅撮影も2つこなしておりました〜ぴかぴか(新しい)









6月号です〜わーい(嬉しい顔)
お楽しみにハートたち(複数ハート)






皆さまも良い春休みを〜〜黒ハート黒ハート
サンキュ!ポチして頂けたら嬉しいです






網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ