2017/09/01 14:09
こんにちは晴れ
ご訪問ありがとうございます
わーい(嬉しい顔)





さて
今日から9月ですね〜ぴかぴか(新しい)

皆さま、頑張っていきましょうグッド(上向き矢印)




17.9.1 002.JPG




先日
JA全農 親子料理教室
に参加してきましたぴかぴか(新しい)





この日は
林 麻里子先生考案
「栄養たっぷりお弁当」
を作りました黒ハート





17.9.1 008.JPG




牛乳で炊く
「炊き込みミルクライス」

「オクラの胡麻和え」
「チキンスティック」
「トマトと大葉のふんわりたまご焼き」・・


茹でる、揚げる、焼く・・
これに
切る、混ぜる、詰める、が加わって

1年生の集まり班は
大忙しでした〜 笑ダッシュ(走り出すさま)





1年生でも大丈夫exclamation

料理時に、気を付ける事って
沢山あるけど
先生から説明があった通り
皆、ちゃんと気を付けて取り組んでいましたよぴかぴか(新しい)







我が家の息子は
切る、卵を割る、混ぜる、炒めるなんてのはお手の物。

ただ
揚げるって初めてだったかなexclamation&question



少し緊張してました〜





お弁当箱に詰める作業も
一人でやっていたけど
結構上手に詰めてましたよ〜手(チョキ)
こういうの、性格がでますね。




17.9.1 012.JPG






自分で作ったおかずだからか
exclamation&question
「オクラの胡麻和え、美味しい〜」
「たまご焼きに入った大葉も食べられた〜」
「チキンスティック、柔らかい〜」



喜んで完食していましたるんるん






17.9.1 009.JPG





食後に
「ヨーグルトとマスカルポーネのトライフル」
を頂き黒ハート




栄養の話、クイズ
鶏肉の部位の話や、鶏肉を選ぶポイントなど
子供にもわかり易く
お話してくださいましたグッド(上向き矢印)




息子共々
美味しい、嬉しい、大満足ぴかぴか(新しい)
のお料理教室になりました。






全農グループは
美味しい「日本の農畜産物」を推奨。
子供達に大切な
「食育」を推進しているグループグッド(上向き矢印)






これまでも
色々なイベントに参加させて頂いたり
沢山の商品をお試しさせて頂きましたが・・

私自身も、学ぶ事が多いな〜と
毎回感心していますグッド(上向き矢印)

このような機会を与えて頂き、ありがとうございますハートたち(複数ハート)







17.9.1 013.JPG





帰りに
JA全農商品のお土産を沢山頂きました黒ハート






17.9.1 015.JPG





お弁当箱に詰めた
「アンジュレ」(ミニトマト)
JA全農オリジナル商品ぴかぴか(新しい)

酸味は少なく
トマトのコクと風味が強めで
フルーツのようにパクパク食べられますグッド(上向き矢印)




と〜〜っても美味しいので
スーパーで見かけたらぜひ買ってみてくださいexclamation×2






17.9.1 019.JPG



先日の我が家。

しゃぶしゃぶサラダにのせて
おかわりもして・・
1日で食べきってしましましたダッシュ(走り出すさま) 笑。







JA全農商品は
JAタウンで購入することもできますぴかぴか(新しい)

http://www.ja-town.com/shop/c/cmeatfoods/







最後までお読み頂きありがとうございます
サンキュ!ポチして頂けると嬉しいです

この記事は、編集部の依頼によりモニターとして書いています









網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/11/19 10:44
こんにちは雨
ご訪問ありがとうございます
わーい(嬉しい顔)







雨降りの我が家。
課題と仕事が山積み状態どんっ(衝撃)
今日は
お家で落ち着いて過ごそうと思います〜






先日
エリアベネッセ青山にて
体験イベントに参加してきましたグッド(上向き矢印)





16.11.19 086.JPG



我が家の2歳児。
沢山のオモチャを横目に
気が散りながらも(笑)
カード作りにチャレンジしていました〜黒ハート




16.11.19 101.JPG




予約不要のイベントで
2歳〜小学生であればどなたでも体験できますexclamation×2



16.11.19 083.JPG




雪だるまカードと
中心のくり抜き部分は
クリスマスツリーに飾りつけをするパーツを作ります。




16.11.19 091.JPG




真剣に描いています。
早くオモチャで遊びたいから・・
大急ぎで描いています。




16.11.19 089.JPG




ツリーに飾るパーツには
好きな人に、何をプレゼントしたいか書きますグッド(上向き矢印)




次男は
「お母さん・・・おかし・・」
「何のお菓子かな?」
「キャンディー・・」

ヒソヒソ話で喋っていました。




16.11.19 095.JPG



そして
壁につけてある巨大ツリーに
貼り付け完了ぴかぴか(新しい)



16.11.19 093.JPG




今回の体験を一緒に参加したのは
4組の親子でした〜


皆さん
若くて可愛いママ達で
気分が上がったオバハンです〜ダッシュ(走り出すさま)



ツリー飾りつけイベントは
もう始まっていますexclamation×2

エリアベネッセ青山にて
お子さんを連れてぜひ遊びに行ってくださいね〜exclamation×2





16.11.19 099.JPG




そして
コチラのお申込みは
23日、水曜日までどんっ(衝撃)



同じくエリアベネッセ青山でのクリスマスイベントクリスマス





サンタさんと歌や踊り
間近に触れ合えたり、写真撮影など楽しめますグッド(上向き矢印)



サンタさんがどうやってプレゼントを届けているのか?
サンタの旅した国はどんなところか・・?

そんなお話も聞けるそうですぴかぴか(新しい)





子供×サンタさん。

中々、一緒に遊んだり
ゆっくり写真撮影をするなんて機会はありませんよねるんるん






今すぐexclamation×2のお申込みで
今年のクリスマスは
子供の心に残る思い出を作ってくださいね〜黒ハート



イベントお申込みはコチラ

https://area-benesse.secure.force.com/EventDetail?CEventId=a0E1000001HfQiVEAV&_ga=1.26280253.1847441165.1447119973


16.11.19 082.JPG



エリアベネッセでは
沢山の知育教材を楽しめますよ〜黒ハート黒ハート
思わず時間が経ってしまいます・・




最後までお読みいただきありがとうございますぴかぴか(新しい)
サンキュ!ポチして頂けると嬉しいです






**この記事は、編集部の依頼によりモニターとして書いています**
**掲載の体験談は個人の感想です**










網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
2016/07/29 14:10
こんにちは晴れ
ご訪問ありがとうございます
わーい(嬉しい顔)





夏休みに入って
ずっと涼しい日が続いており
とっても過ごしやすかったのですが。

今日は
カラッと晴れて、要約夏晴れ到来。
暑くて家を出る気にならないデス。 笑ダッシュ(走り出すさま)






16.7.10 027.JPG




先日
ベネッセの英語ワークショップへ行ってきましたよ黒ハート




年長の長男。

約1年
ベネッセのしまじろうENGLISHを受講し
去年1年で大量の単語を覚えexclamation×2
今年に入ってからは
単語プラス文章も色々覚え始めてきた〜どんっ(衝撃)


今が丁度良い機会かなと。



年中〜小学校3年生までを対象にした
留学生との交流会イベントに参加してきましたよ〜ぴかぴか(新しい)




イベント会場は
明治大学 中野キャンパスるんるん





大学って本当に良いですね〜黒ハート
開放的なキャンパス。
若い子達(おばさん発言exclamation&question)が沢山
楽しそうにしていましたよ〜





16.7.10 033.JPG





イベントは約3時間半もあって
その間は
ずっと英語漬けでしたよ〜グッド(上向き矢印)



(英語漬けでしたが)内容はそんなに難しくなく
歌や踊り、クイズ、工作を
順番に2〜3回ずつ繰り返していました。




年齢別にいくつかのグループに分かれ
それぞれのグループに
ネイティブティーチャーが2人、日本人の先生が1人
ついていましたハートたち(複数ハート)




グループに分かれた事で
先生とのコミュニケーション機会も多く
終始リラックスしていた我が家の息子は
休憩時間まで
先生と話をしていましたよ〜グッド(上向き矢印)

最後は
一人一人の発表なんかもあって
低価格なのに
とっても充実していました〜わーい(嬉しい顔)




今回初めてのイベント参加でしたが
ぜひ、また参加させたいと思います〜手(チョキ)






最後までお読みいただきありがとうございます手(チョキ)
サンキュ!ポチして頂けると嬉しいです









網野清香さんのファンになる
この記事をみんなに教える
  • ごはん
  • おうち
  • ハンドメイド
  • やりくり&懸賞
  • 健康&ダイエット
  • ビューティー&ファッション
  • おでかけ
  • お買いもの
  • 子育て&家族の話
  • あれこれ