今晩は
ご訪問ありがとうございます

息子の朝活。
朝ご飯の前と、ご飯の後に少しずつと
帰宅後。
とっても良い感じに習慣づいております
チャレンジ1年生「1年生準備スタートボックス」
をお試しさせて頂いております。

朝って
ドタバタなのはママだけで
子供達は、結構時間ありませんか〜
朝、おもちゃを出して遊ぶなんて
事・・
したら大変
遊ぶには時間が足りないし
片付けは
・・出来ないと思います
という事で
チャレンジが届く前から朝活してましたが・・
チャレンジが届いてからの方が
進んで
取り組むようになったと思います
スタートナビは
くり返し、くり返し・・が良いですね
ひらがな、カタカナ
だいぶ上手に書けるようになってきましたが
誤字も多く
「せんせえ」
「おたんじょおび」
「おべんとお」
言い言葉と書き言葉って違いますよね。
実際
文字で見ないと覚えないと思うんです。
我が家の息子
スタートナビに入っている
ことば・ぶんの
「どっちかな?」で、くり返しながら
覚えている様子。
間違えると、その場で解説してくれるのも良いみたいです。
全問正解すると
ガッツポーズ
しています。
何度か間違える事で
理解が深まるので
その分
頭に定着するのも早い気がします。

ワークもしっかり進めております


子供の成長が早いな〜と思いつつ・・
幼稚園のお弁当も
残り2ヶ月程度なんて〜〜
寂しすぎる〜〜

最後までお読み頂きありがとうございます
サンキュ!ポチして頂けると嬉しいです
**この記事は、編集部の依頼によりモニターとして書いています**
**掲載の体験談は個人の感想です**

ご訪問ありがとうございます

息子の朝活。
朝ご飯の前と、ご飯の後に少しずつと
帰宅後。
とっても良い感じに習慣づいております

チャレンジ1年生「1年生準備スタートボックス」
をお試しさせて頂いております。
朝って
ドタバタなのはママだけで
子供達は、結構時間ありませんか〜

朝、おもちゃを出して遊ぶなんて

したら大変

遊ぶには時間が足りないし
片付けは

・・出来ないと思います

という事で
チャレンジが届く前から朝活してましたが・・
チャレンジが届いてからの方が
進んで
取り組むようになったと思います

スタートナビは
くり返し、くり返し・・が良いですね

ひらがな、カタカナ
だいぶ上手に書けるようになってきましたが
誤字も多く

「せんせえ」
「おたんじょおび」
「おべんとお」
言い言葉と書き言葉って違いますよね。
実際
文字で見ないと覚えないと思うんです。
我が家の息子
スタートナビに入っている
ことば・ぶんの
「どっちかな?」で、くり返しながら
覚えている様子。
間違えると、その場で解説してくれるのも良いみたいです。
全問正解すると
ガッツポーズ

何度か間違える事で
理解が深まるので
その分
頭に定着するのも早い気がします。
ワークもしっかり進めております


子供の成長が早いな〜と思いつつ・・
幼稚園のお弁当も
残り2ヶ月程度なんて〜〜

寂しすぎる〜〜


最後までお読み頂きありがとうございます

サンキュ!ポチして頂けると嬉しいです
**この記事は、編集部の依頼によりモニターとして書いています**
**掲載の体験談は個人の感想です**