サンキュ!ブログをご覧の皆様♡こんにちは♡♡
サンキュ!ブロガーのkamekichiです
「お金をかけずに豊に暮らす」をテーマに1週間私の節約術をご紹介させていただいています
最終日の今日は《先取り貯蓄編》
今回のテーマは「お金をかけずに豊に暮らす」ですが、
節約するべきところ・節約できるところは締めて、
お金をかけるべきところ・お金が必要なところにはお金を使う...
というようなメリハリが必要だと私は考えています
例えば我が家の場合、両家ともに実家が遠方なので、年に2回の帰省で15万円前後かかります
これは「必要なお金」です
また、冠婚葬祭での出費も「必要なお金」です
近い将来出ていくことが分かっているけど、ある程度まとまった金額になる出費は、
毎月一定金額を先取り貯蓄しています
「どうしても必要なお金」ではないけれど、我が家では1年に1〜2回家族旅行をするために
帰省費や冠婚葬祭費同様に、旅行積み立てとして、毎月一定金額を先取り貯蓄しています
貯めたお金で、1月に熊本の黒川温泉に行ってきました♡♡
次は主人の希望で台湾旅行を目標に毎月先取り貯蓄をしています
目標があるから、日々の節約も頑張れる
息子の教育資金や、老後の資金など、10年後、数十年後のために
今しっかりと貯蓄をすることはもちろん大切です
ただ、あまりにも先のことだと疲れてしまうこともあるかもしれない...
なので、1年に1〜2度は家族でたっぷり楽しんで、また気持ちを新たに
「日々の小さな積み重ねを頑張ろう♡」
と思えているんだと思います
これからも家族の笑顔のために、日々の小さな積み重ねを
楽しみながら頑張っていきたいと思います♫
♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡
1週間、私の記事を読んでくださりありがとうございました♡♡
kamekichi