みなさんこんにちは!
今週のDailyサンキュ!はイレギュラー形式。
「あしたのわたし」をテーマに
15期読モにリレー形式で執筆してもらっています。
最終日の今日は、静岡在住の読モ、増田智美さんです。
彼女は「あしたのわたし」に何を思ったでしょうか・・?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
おはようございます
サンキュ!15期専属モデルのまっすぅこと増田智美です。
http://39.benesse.ne.jp/blog/1844/
あしたのわたしフェスが無事に終わり、
たくさんのお土産を抱え込みながら現実にもどりましたが
みなさんのブログを拝見し、今も余韻に浸っています^^
フェスでは午前、午後ともに出演者として参加をし、
リプトン様のステージで同期の原奈美ちゃんとMCさんとリプトンの元島さんと
トークショーをさせて頂きました。
私は結婚して他県から静岡に引っ越した時の話と、
落ち込んだ時の対処方や、これからの夢や目標を話したのですが、
たくさんの方が足を止めて話しを聞いてくださいました。
お聞きくださり本当にありがとうございました。
トークショー後のリプトンブースにて奈美ちゃんとスタッフの皆さんと記念写真。
みなさんの黄色がまぶしいぜ!!
そんな私は一人で 白(笑)
リプトンさん、ありがとうございました。
既に緊張しまくりだったリハーサル。
足の位置や目の置き場などしっかり落としこみをしてもらいました。
イベントに参加をさせていただいたり、都内の撮影に呼んでいただいたり、
サンキュ!チームが静岡に来てくださったことも^^
色々な形で今、こうしてサンキュ!に携われることが出来、とてもうれしいです。
1年近く前、専属モデル募集スタートと同時くらいにリベンジ応募をした私。
リベンジ・・・ということで一度オーディションに落ちています。
1度目の挑戦はただ、応募をしただけ
2度目は落ちた悔しさをバネに応募をしました。
2度目で合格を頂き、今に至ります。
経験上ですが
今まで物事が一度でうまくいった試しがない増田です。
何度も失敗を繰り返して、ようやく成功する。
失敗ばかりするとモチベーションが下がるから、
一旦、様子を見たり、手放してみたり。
そんな感じです。
そととつながるわたし・・・。
出産を経て職場復帰をし、日々こなす家事育児に加え、
通常業務、サークル活動、加えて夢や目標があります。
正直、どうしようもなく落ち込んで、こんな母ちゃんでごめんって思う時もあります。
それでも笑顔で私を抱きしめてくれる息子と、
いつも話しを真摯に受け止めてくれる主人に励まされています。
どんなにダサくても、どんなに落ち込んでも、どんなに辛いことがあっても
私を奮い立たせてくれている家族のため、
応援をしてしてくれる友人や仲間や、みんなのために
これからも失敗を恐れずに歩き続けたいと思います。
落ち込んだ時に悩みや愚痴を聞いてくれる
大好きな15期専属同期のみんなと
撮るよって言ってるのにモナ王を食べはじめる自由なAB型うお座のわたし。
あしたはどんな主婦になろう。
改めて、深いテーマですよね。
ここからは会場でお会いしたたくさんの方たちとの手持ち写真をババン!と
※私が居ない!!って方すみません><
りえちょんさんを 食う!!!
そんな写真からスタートです 笑

たくさんの人に出会えたあしたのわたしフェス。
普段ブログで交流をしているブロガーさんや
SNSやブログを見てくださっている方
声をかけてくださりありがとうございました。
会いたかった人にたくさん会えたー(T▽T)
静岡県民の方もたくさんいて、感動!
ご近所さんも!笑
サンキュ!編集部、ベネッセの皆様、表舞台を支えてくださった裏方の皆様
出演者の皆様、参加された皆々様
本当に本当にお疲れ様でした!!

あしたはどんなわたしになろうかな
15期専属 まっすぅ