私のブログはこちら、良かったら見て下さいね。
5日間のDailyサンキュ!も
今日の記事でで最後になります。
私にとって働くとは何だろう?と、
今まで何度も自問自答してきました。
お金の為でも勿論あるけれど、、
やっぱりこの仕事が好きだから、
ここまで続けてこれたんだと思います^^
子供が小さかった時は、
託児所や保育所に預けるたびに泣かれて泣かれて切ない気持ちに。
1歳、2歳の子供を
こんなに泣かせてまで働く意味があるのかな?
自分は母親として働くという選択肢を
選んで本当に良かったのかな?と、
悩みながら働いていた時期もありました。
そんな娘も今は小学2年生になり、、
「ママ、お仕事頑張ってね」と言ってくれたり
「私も大きくなったら看護師さんになりたい」
と言ってくれたりするように、、。
働くというのは大変な事も多かったけれど
働く母をちゃんと見てくれていたんだなと
思うと、仕事を頑張って良かったなと思えます。
そして、これからも頑張っていきたいですね^^
* * *
そんな私が、始めた1番の事は
やはり”早寝・早起き”でしょうか^^
以前は、子供が寝てから家事をしていて
寝るのが遅くなる→朝起きられないを
毎日繰り返して、いつも寝不足でした。
今は夜9時頃には寝て、朝は4時半〜5時に
起きる生活なので朝時間がたっぷりあります^^
朝に家事をすると、電気代もお得ですし
体もスッキリしていて動く事が出来ます(笑)
早起きを始めてから一日が
順調に回り始めた気がするのですよね。
そして、やめた事ですが、、
1番は”ネットサーフィン”です。
以前は、寝る前にビールを飲みながら
ネットサーフィンして1日を締めていました(汗)
気付けば1時間位パソコンを眺めていたり
色々と買い物をしたりしていましたが、、。
結局、無駄な時間を使っていた事で自己嫌悪。
無駄な買い物をしてしまった事での自己嫌悪で
ネットサーフィンはやめようと思うように^^
早起き生活をするようになってから
そんな時間が無くなったのもありますが、、
今はブログを書いたり気になる方の
ブログを見る程度で、後は電源OFFです。
ちなみに、早起き生活を始めてから
ビールを飲む時間もすっかり無くなり、、
今では飲み会の席で1〜2杯程度飲む位です。
(すっかりお酒に弱くなって、後はウーロン茶)
以前は毎日寝る前に飲んでいたのですが…。
すっかりビール代も掛からなくなって
家計的にも大幅な節約になりました(笑)
毎日時間は沢山あるようだけれど、、
仕事して家事をして子育てをしていると
あっとう間に過ぎていきます。
そんな大切な自分時間なので、
出来ればお金と同じように無駄にせず使いたい^^
休日は子供と一緒にスイーツ作ったり、、
お散歩したり図書館行ったり何かを作ったり。
日々の何気ない子供との時間も
大事に過ごしたいなと思っています。

「シフォンケーキ、ママと作ったよ」
「ホットケーキは自分で作れるんだよ」
そう、嬉しそうに話す娘^^
そうやって少しずつ、出来る事を
今日の記事でで最後になります。
今まで何度も自問自答してきました。
お金の為でも勿論あるけれど、、
やっぱりこの仕事が好きだから、
ここまで続けてこれたんだと思います^^
託児所や保育所に預けるたびに泣かれて泣かれて切ない気持ちに。
1歳、2歳の子供を
こんなに泣かせてまで働く意味があるのかな?
選んで本当に良かったのかな?と、
悩みながら働いていた時期もありました。
「ママ、お仕事頑張ってね」と言ってくれたり
「私も大きくなったら看護師さんになりたい」
と言ってくれたりするように、、。
働く母をちゃんと見てくれていたんだなと
思うと、仕事を頑張って良かったなと思えます。
そして、これからも頑張っていきたいですね^^
やはり”早寝・早起き”でしょうか^^
寝るのが遅くなる→朝起きられないを
毎日繰り返して、いつも寝不足でした。
起きる生活なので朝時間がたっぷりあります^^
朝に家事をすると、電気代もお得ですし
体もスッキリしていて動く事が出来ます(笑)
順調に回り始めた気がするのですよね。
1番は”ネットサーフィン”です。
ネットサーフィンして1日を締めていました(汗)
気付けば1時間位パソコンを眺めていたり
色々と買い物をしたりしていましたが、、。
無駄な買い物をしてしまった事での自己嫌悪で
ネットサーフィンはやめようと思うように^^
そんな時間が無くなったのもありますが、、
今はブログを書いたり気になる方の
ブログを見る程度で、後は電源OFFです。
ビールを飲む時間もすっかり無くなり、、
今では飲み会の席で1〜2杯程度飲む位です。
(すっかりお酒に弱くなって、後はウーロン茶)
すっかりビール代も掛からなくなって
家計的にも大幅な節約になりました(笑)
仕事して家事をして子育てをしていると
あっとう間に過ぎていきます。
出来ればお金と同じように無駄にせず使いたい^^
お散歩したり図書館行ったり何かを作ったり。
日々の何気ない子供との時間も
大事に過ごしたいなと思っています。
「ホットケーキは自分で作れるんだよ」
そう、嬉しそうに話す娘^^
増やしていけたらいいなと思っています。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。
〜5日のDailyサンキュ!どうもありがとうございました^^〜
〜5日のDailyサンキュ!どうもありがとうございました^^〜